京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up2
昨日:67
総数:662645
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度がスタートしました。学校教育目標『仲間とともによりよい社会を創り出す子ども〜自ら学ぶ力を高め、豊かな人権感覚を育み、心身の健康を保ちながら〜』の育成に向けて邁進していきます。

新春ジョギング大会 1

画像1
画像2
画像3
1月7日(日) 新春ジョギング大会が開催されました。

小学生、中学生、地域の方々、スポーツ少年団など、朝からたくさんの方が参加されていました。晴れの天気の中、元気に気持ちよく走る姿が多く見られました。



ドキドキ!ワクワク! 通知票渡し

画像1
画像2
画像3
2学期終業式が終わると、みんなが気になっていた通知票渡しが始まりました。

2学期を振り返って、自分の成果と課題について、担任の先生から話してもらいながら受け取っていました。
〇の数や〇がついている場所が気になりますが、それぞれの学習の内容について振り返ることが大切ですね。

またお家で、家の人と一緒にじっくり振り返ってください。

2学期終業式 3

画像1
画像2
画像3
環境美化委員会からは、プルタブ集めの結果や掃除への取り組み方を発表してくれました。環境美化委員会の人たちは、朝の登校時に正門付近でプルタブ回収を呼び掛けてくれていました。ありがとう。


最後に、シルエットクイズ形式で冬休みの過ごし方について話がありました。
クイズ形式なのでみんな大盛り上がりで考えていましたが、気をつける事は4つありました。

・自転車の乗り方・・・使い方を誤ると大きなけが・事故につながります。

・お金の使い方・・・・1円でもおごったり、おごられたりしない。

・時間について・・・・帰宅時間を守る・行き先をはっきりさせておく。

・スマホ・ケイタイ・・正しい使い方・家のルールの再確認。


冬休み
川岡東の一人として
地域の方々とともに
安心安全な生活を創る一人として

ルールをしっかりと守り、楽しい冬休みを過ごしてほしいと思っています。

2学期終業式 2

画像1
画像2
画像3
校長先生からは、写真付きで今年1年の出来事の振り返りの話がありました。

この1年間、たくさんの行事や出来事がありましたが、「今年1年間で頑張ったことは何ですか?」「頑張ったと言えますか?」「頑張ったことを来年にもつなげてほしい」という内容でした。

この機会にこの1年間の自分の言動を振り返り、成果と課題をきちんと把握して、来年の目標につなげていってほしいです。

また、「みどりの絵コンクール」の表彰も行われました。入選、おめでとうございます。

2学期終業式 1

画像1
画像2
画像3
12月22日(金) 2学期終業式を行いました。

終業式の前に、12月中に取り組んでいた「思いやり月間」の振り返りをしました。
「思いやりボックス」に投函されていた思いやりのある実践が紹介されました。

「相手の方をしっかり見て、話を聞きました」「名札をつけようと声かけをしました」「コイに餌やりをしている友達を見て、生き物も大切にしているなあと思いました」などがありました。

また、全校のみんなからは、
「あいさつをしっかりとしました。それが、相手を大切にすることにつながるからです」「ありがとうと一日3回言うようにした」などの発表がありました。

たくさんの思いやりのある行動や友達のいいところに気がつけて、体育館は温かい気持ちに包まれていました。

今後も、思いやりのある行動とは何かを考えながら、それが実行できるように取り組んでいてほしいと思いました。

今日の給食

〇今日の給食
・麦ごはん
・牛乳
・カレー
・野菜のソテー

今日は今年最後のカレー!
久しぶりの牛肉を使ったカレーでした。

今日はとてもうれしいことがありました!
今年初の全クラス麦ごはん完食!
残食なしでした。
おかずの残もほんの少しだけ。

給食委員会の当番と給食調理員さんとみんなで喜びました。
冬休みまで、あと6日。
給食もあと6回となりました。

しっかり食べて元気に冬休みを迎えましょう!

画像1
画像2
画像3

ピカピカ食器☆

今日はみんなが大好きなカレーの日。

みんなが喜んで食べてくれる姿はとても嬉しいのですが、
実は食器を洗うのはすごく大変です。

明日のわかめスープにカレーの味がしたら・・・
食器にカレーの黄色が残ってしまったら・・・
そんな事がないように、給食室ではしっかりと洗い物をしています。

今日は1年生がスプーンを上手に使って、カレーのお皿をピカピカにしてくれました。
洗い物がとても楽になります。

皆さんの一人一人の気持ちで、給食室は笑顔になります。

いつもきれいに食べてくれてありがとう。



画像1
画像2

今日の給食

〇献立

・黒糖コッペパン
・牛乳
・スパイシーチキン(ヨーグルト入り)
・ミネストローネ

今日のスパイシーチキンには「スパイシーチキンン(ヨーグルト)」と献立表に書いてあります。給食時間中教室へ行くと「先生ヨーグルトの味がしないね」「ヨーグルトはどこに入っているの?」と一生懸命探していました。
実は、今日のヨーグルトは、お肉を柔らかくジューシーに仕上げるために、鶏肉に、にんにく、カレー粉、塩コショウと一緒にヨーグルトも漬け込んでいます。
かむと口の中に広がるカレーの香りと鶏肉のうま味、からっと揚がった衣の食感、楽しんで食べられましたか?

ミネストローネはイタリア料理。
イタリアの音楽が流れているクラスもありました。
今月の給食目標は色々な国の食べ物を知ろうです。
明日はどこの国かな?


※今日の写真は高学年量です。
画像1
画像2

6年生中学校給食試食体験

12月11日月曜日に6年生と一緒に中学校給食試食体験を行いました。

あと4か月もすれば中学生になる6年生。

中学生になると、今より更に心も体も成長します。そして身長や体重が大きくなるだけでなく、勉強の時間が長くなり、部活動もあるため、たくさんのエネルギーが必要になります。では、どれくらいの量を食べるのがよいのか、いつも使っているお弁当箱に中学校給食を詰め替えて、必要量を体験し、試食しました。

ふり返りには
「思ったより多くて食べ切れなかった。小学校より冷たかったけど美味しかったです。小学校ではないメニューがあったのでワクワクしました。」
「650mlのお弁当箱にはあまり入らなかったけど、全て食べるとおなかはとても膨れたのでこれがちょうどいい量なんだと分かりました。」
「いつも親が詰めている姿を見ていると、簡単だと思っていたけど、いざやるととても難しかった」


など、量や味だけでなく、これから成長する上で大切にしたい気持ちも書かれていました。


保護者のみなさま、空のお弁当箱やカップのご準備、お弁当箱の洗浄ありがとうございました。

画像1
画像2
画像3

12月12日の給食

〇献立
・ごはん
・牛乳
・焼き開き干しさんま
・切干大根の煮浸し
・かぶらのみそ汁

昨日は和(なごみ)献立でした。
焼き開干しさんまはスチームコンベクションオーブンを使って焼きました。
給食室には大きな開干さんまが届きます。
まずは大きさを見ながらさんまを切るところから始まります。
お味はいかがでしたか?

みそ汁にはは冬が旬のかぶらが入っていました。
お味噌は京北みそを使った地産地消献立でした。


画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/11 児童朝会
3/12 部活動閉講式
学校運営協議会
3/15 桂川中学校卒業式

学校経営方針

学校だより

学校アンケート

学校いじめ防止基本方針

校内研究

来年度入学予定児童保護者様へ

京都市小学校部活動等ガイドライン

京都市立川岡東小学校
〒615-8033
京都市西京区下津林東大般若町44
TEL:075-392-8820
FAX:075-392-8827
E-mail: kawaokahigashi-s@edu.city.kyoto.jp