京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up2
昨日:151
総数:664441
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度がスタートしました。学校教育目標『仲間とともによりよい社会を創り出す子ども〜自ら学ぶ力を高め、豊かな人権感覚を育み、心身の健康を保ちながら〜』の育成に向けて邁進していきます。

運動会選択種目 『高学年リレー』

画像1
画像2
画像3
足が速いだけでは勝つことはできない。
バトンパスこそリレーのだいご味。
目にやきつけろ!高学年のバトンパスを!!


運動会 選択種目『大玉送り』

画像1
画像2
画像3
今年から大玉が新しくなりました。これまでより少し大きなって運んだり送ったりする難易度が高くなったのですが・・・みんなで息を合わせ協力してゴールまでたどり着きました。

運動会選択種目 『つなひき』

画像1
画像2
画像3
力の限りつなを引く。それがつなひき!!

全員で息を合わせて,気持ちをひとつにひっぱりました。

チームの勝利のためにフルパワー全開でした。

運動会応援合戦

画像1
画像2
画像3
午後の部が始まりました。

まずは応援合戦!

勇ましい応援係のリードで各色あらん限りの大声で

盛り上がっています。

後半戦のさらなる熱戦が期待できます!

運動会 午前の部 終了

画像1
運動会の午前の部が終了しました。白熱した熱い戦いは黄組が一歩リードです。さあ,このまま逃げ切るのか?青の追い上げ,はたまた赤の大逆転があるのか?!

乞うご期待!

運動会選択種目 『低学年リレー』

画像1
画像2
画像3
駿足じまんの選手たちが,快速で勝負しました。一体となった応援もあり,大盛り上がりでした。

運動会 『さあ!やるぞっぉおお編』

画像1
画像2
画像3
準備運動のダンスの後は,たがいの健闘をいのって

エール交換です。3色で好勝負が展開される

平成最後の運動会!ワクワクしますね。

平成30年度運動会 『開幕編!』

画像1
画像2
画像3
待ちに待った運動会が始まりました。

みんな元気いっぱいに行進しました。

力強い選手宣誓・・・さわやかなはじめの言葉

さあ熱い戦いの始まりです。

運動会 本日開催!

画像1
画像2
本日,秋空の快晴のもと,運動会を開催いたします。

ご声援よろしくお願いいたします。

10月朝会

画像1
画像2
10月の朝会がありました。まず最初に『交通安全ポスター』の表彰式がありました。西京警察の方に表彰していただきました。これを機会に交通マナーについて,さらにしっかりと考えていきたいですね。

さあ,明日は延期になっていた運動会。お天気も大丈夫そうです!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/26 6年校外学習(ニフレル・明治製菓)
2/27 ペアタイム
部活動【卓球・バスケ】お別れ試合
2/28 なかよし 中学校ブロック卒業生を送る会
3/1 6年身体計測
朝会・見守り隊感謝の会
朝会
見守り隊感謝の会
部活動【サッカー】お別れ試合

学校経営方針

学校だより

学校アンケート

学校いじめ防止基本方針

来年度入学予定児童保護者様へ

小中一貫教育

京都市小学校部活動等ガイドライン

暴風警報発令時

京都市立川岡東小学校
〒615-8033
京都市西京区下津林東大般若町44
TEL:075-392-8820
FAX:075-392-8827
E-mail: kawaokahigashi-s@edu.city.kyoto.jp