京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up4
昨日:119
総数:664562
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度がスタートしました。学校教育目標『仲間とともによりよい社会を創り出す子ども〜自ら学ぶ力を高め、豊かな人権感覚を育み、心身の健康を保ちながら〜』の育成に向けて邁進していきます。

台風が接近しています

台風情報にご注意下さい。

明日の朝の登校判断につきましては,配布済みの非常措置に関するお知らせ,又はホームページをご覧いただきますようお願いします。

部活動 青い鳥

画像1
画像2
画像3
青い鳥の活動がかなり勢いづいています。

セリフ練習,ペープサーとの動き練習と・・・

秋本番(ふれあい祭)に向けてがんばっていきましょう。

台風接近

画像1
画像2
今日もとても暑い一日でしたが,台風が近づいているせいか,強い風が吹き始めています。1・2年生の植木鉢も台風上陸に備えて早めの避難をしました。

『7月のクラブ活動』

画像1
画像2
画像3
待ちに待った月1回のクラブ活動。運動系も文化系もそれぞれ思う存分活動していました。4年生もすっかり慣れた様子で楽しんでいました。

写真は上から球技クラブ,マンガクラブ,手芸クラブです。
8月のクラブ活動も楽しみですね。

土曜体験学習 『バウンドテニス』

画像1
画像2
画像3
7月11日(土)に第2回目のバウンドテニスが行われました。
1回目に参加していた児童,初めて参加した児童ともに約1時間半楽しく,いい汗を流すことができました。

何度もボールを打つたびに,相手コートに返球できるようになってきました。

次回は9月です。少し期間があきますので,家で素振りなどをしておきましょう。

部活動 陸上

画像1
画像2
画像3
陸上部は牛ケ瀬公園周回コースを利用してリレーをしていました。今日は灼熱の太陽が照りつける中でしたが,さっそうと走り抜ける姿はとてもさわやかでした。

みんな本当に元気です。どんどん記録をのばしてくださいね|

部活動 サッカー

画像1
画像2
画像3
サッカー部は,運動場で猛練習をしていました。白崎先生から繰り出されるキラーパスに反応し,鋭いシュートを放っていました。試合形式では,闘争心むき出しでボールを追い,ゴールが見えたらシュート!キーパーの坂尻先生も顔面蒼白でした。

部活動 バレーボール

画像1
画像2
画像3
体育館では,バレーボール部が熱気あふれる練習をしていました。レシーブやアタック,サーブにつながる基礎練習をくりかえしています。手首の使い方がうまく強いボールを打っていました。

明日に向かって「アタックNo.1」・・・ちょっと古いかな??

スーパーゲリラダンス in 川岡東

画像1
画像2
画像3
梅雨の真っただ中で外で遊べない日が続いています。
そんな子どもたちのために,思いっきり体を動かすべく,スーパーゲリラダンス講座が本日中間休みに開催されました。

ダンス指導といえば・・・そう,川岡東ダンス界の巨匠,世良先生です。軽快なリズムに乗ってみんな世良先生の動きをまねながら,体いっぱい使っておどっていました。

「あ〜〜楽しかった。」

みんな,大満足で体育館を去っていきました。

部活動 卓球

画像1
画像2
画像3
夏休みに開催される全市卓球交流会(個人の部)に向けてみんながんばって練習しています。サーブ・レシーブ,チャンスと見るやスマッシュ!

目にも止まらぬスピードでピン球が・・・!!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校経営方針

学校だより

学校アンケート

学校いじめ防止基本方針

暴風警報発令時

京都市立川岡東小学校
〒615-8033
京都市西京区下津林東大般若町44
TEL:075-392-8820
FAX:075-392-8827
E-mail: kawaokahigashi-s@edu.city.kyoto.jp