京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up87
昨日:148
総数:663838
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度がスタートしました。学校教育目標『仲間とともによりよい社会を創り出す子ども〜自ら学ぶ力を高め、豊かな人権感覚を育み、心身の健康を保ちながら〜』の育成に向けて邁進していきます。

給食試食会(2・3・4年生保護者対象)

コロナ禍により、1年次に開催することができなかったため、今年度2・3・4年生の保護者対象の給食試食会を行いました。

●献立●
麦ごはん
牛乳
テジプルコギ
中華コーンスープ

給食室の見学では、給食調理員さんが、大きな釜でテジプルコギの具材を炒めるところ、中華コーンスープに入れる卵を一つずつ割るところなどを見ていただきました。


ご参加いただいた保護者から
「子どもによく給食を再現して欲しいとお願いされるのですが、今回食べることができたおかげで、味の雰囲気やサイズ感がわかって嬉しいです」
「こんな手の込んだ給食がたべれて幸せだなぁと思いました」
「今夜早速、給食の話をしてみます」
「娘も息子も本当に給食が大好きで。その理由が分かった気がします。これからも楽しみにしています!」

などたくさんの感想を頂きました。

今年度は3月21日(木)、カレーライスで給食が終わります。
残り14日。
子どもたちは好きな物だけでなく、苦手なものもしっかり向き合っています。
ご家庭でも給食の様子を聞いていただきたいです。

お忙しい中、給食試食会にご参加いただきありがとうございました。

画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 朝会
3/6 お別れ部活
3/7 6年生送る会
放課後まなび閉講式

学校経営方針

学校だより

学校アンケート

学校いじめ防止基本方針

校内研究

来年度入学予定児童保護者様へ

京都市小学校部活動等ガイドライン

京都市立川岡東小学校
〒615-8033
京都市西京区下津林東大般若町44
TEL:075-392-8820
FAX:075-392-8827
E-mail: kawaokahigashi-s@edu.city.kyoto.jp