京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up3
昨日:89
総数:455768
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「進んで学び、自らの力で未来を切り拓く子ども」

毎月15日は「いいことばの日」

昨日15日。
梅津中学校下で取り組んでいる「いいことばの日」でした。
今回も梅津中学校の生徒会の皆さんが,来校され,
朝の挨拶運動に参加してくれました。
さわやかな挨拶,それも自分たちの先輩が学校に来てくれることに
嬉しさを覚えて子も多いかと思います。

小中連携して,梅津学区の子どもたちの成長に寄り添っていきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

クラブ活動見学!!

月曜日のクラブでは,来年度に向け,3年生がクラブ見学をしました。
来年,自分が入りたいクラブをグループになって見学しました。
さて,どのクラブにしようか,迷いますね。
来年をお楽しみに!!
画像1
画像2
画像3

明日2月14日実施予定の梅津タイムを延期します。

インフルエンザ感染等の対応のため,明日予定しておりました梅津タイムを3月1日に延期します。お忙しい中,ご予定・ご調整をされていたかとは存じますが何卒ご理解ご協力を賜りますように宜しくお願い致します。

総合遊具の安全マットが新しくなりました。

万が一に備えて,総合遊具の安全マットを新しく敷きなおしました。まずは,地面を平らに柔らかく地ならしをして,その上に新しい柔らかなマットを敷きます。以前より少し広くなりました。安全指導と合わせて,少しでも怪我の無いように遊んでほしいと願っております。
画像1
画像2

タグラグビー部練習試合!!

4日(土)タグラグビー部が梅津北小との練習試合を行いました。

一年間の積上げは大きいもので,要所要所に光るプレーが見られました。また,チームプレーもたくさんみられるなど,ずいぶんとうまくなってきたなぁ感じました。

18日はDREAMカップです。
練習試合の成果を発揮したいものですね。

グラウンドを提供してくださった,梅津北小のみなさま。
この場を借りてお礼申し上げます。
ありがとうございます。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/21 参観・懇談会(低・むく)
作品展(〜23日)
2/22 参観・懇談会(高学年)

研究

学校経営方針

学校評価

学校だより

しなやかな道徳教育「あおたけ」

台風接近によるお知らせ

その他

京都市立梅津小学校
〒615-0916
京都市右京区梅津中村町38
TEL:075-861-0009
FAX:075-881-0465
E-mail: umedu-s@edu.city.kyoto.jp