京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up35
昨日:173
総数:458148
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「進んで学び、自らの力で未来を切り拓く子ども」

図書クラブ ブックトーク

前期最後の図書クラブです。図書クラブでは,「秋」にまつわるテーマで好きな本を選び,ブックトークを行いました。その本の面白いところやおすすめのところを紹介し合いました。

画像1
画像2

後期が始まります

画像1
 10月14日(火),今日から後期が始まります。
 校長先生からは,「目標をもち,それに向かって頑張れる人になりましょう。」「人の気持ちを考えられる人になりましょう。」というお話がありました。後期は運動会や学習発表会等,大きな行事があります。あきらめない気持ち,友だちとの協力…とても大切になります。今の学年も折り返しです。次の学年への準備も含め,3月には充実した学年だったと思えるように,頑張りましょう。
 あわせて,創立記念日のお話もありました。梅津校は,明治5年に設立された歴史のある学校です。10月1日を創立記念日としており,今年で142周年になりました。

今日で前期が終わります

 10月10日,前期終業式を行いました。
 校長先生からは前期のふり返りと通知表「あゆみ」についてのお話がありました。
 学校教育目標と5つの「目ざす子ども像」について,普段の学校生活の中で子どもたちが見せた素敵な行動を紹介しながら,ひとつずつふり返りをしました。「あゆみ」については,今年から形が変わることと,担任の先生が一人ひとりのがんばっているところをたくさん書いてくれている,という話がありました。
 半年間,いろいろなところでそれぞれの子どもたちが自分の力を伸ばしたと思います。3日後には後期が始まり,学年の後半戦がスタートします。後期は次の学年への準備も視野に入れながら,充実した学校生活を送れるようにがんばりましょう。
画像1画像2

校内美化をしました

 10月7日,全校児童とPTAによる校内美化作業を行いました。
 各学年・学級の分担場所で,子どもたちは草抜きを中心に心地よい汗を流しました。昨日の雨のおかげか,雑草が根っこからきれいに抜けて作業がはかどり,学校がきれいになりました。
 PTAの役員さん,保体委員さんをはじめ,参加してくださった保護者の方々には,普段子どもたちの手が届かない「窓ふき」をしていただきました。窓がきれいになり,教室や廊下が明るくなりました。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

能鑑賞教室がありました

 10月2日,能鑑賞教室を行いました。9月にワークショップを行い,能についての知識を少しばかり教えていただいていましたので,実際の演目を楽しみにしていた人も多かったと思います。
 今日は狂言「柿山伏」と能「安達ヶ原」の2本を演じていただきました。やはり生で演じられる本物は見ごたえがあります。低学年の子どもたちには少し難しかったかもしれませんが,一生懸命に鑑賞していました。
 演目の後は,体験コーナーと質問コーナーでした。体験では,5,6年生の代表の人が舞台に上がり,「構え」の姿勢を教えていただいたり,セリフを言ったりしました。その後,全員で「構え」の姿勢をしたり,狂言での笑い方を練習したりしました。
 子どもたちは貴重な体験ができたと思います。これを機会に,日本の伝統文化・芸能に興味をもってくれたら嬉しいです。
 写真は,「柿山伏」「安達ヶ原」「体験コーナー」のひとコマです。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校評価

学校だより

台風・地震等に対する非常措置について

その他

京都市立梅津小学校
〒615-0916
京都市右京区梅津中村町38
TEL:075-861-0009
FAX:075-881-0465
E-mail: umedu-s@edu.city.kyoto.jp