京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/23
本日:count up46
昨日:58
総数:466188
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「進んで学び、自らの力で未来を切り拓く子ども」

後期後半が始まりました

 年が明け,子どもたちが学校に戻ってきました。今日1月8日から後期後半が始まりました。
 朝会では校長先生から,3つのお話がありました。
 ○今の学年もあと3カ月です。自分の目標が達成できるように,そして次の学年に向け  て一生懸命勉強し,まとめがしっかりできるようにがんばりましょう。
 ○約束やきまりを守って学校生活を送りましょう。
 ○風邪やインフルエンザ,ノロウイルスなどの病気を予防するために,手洗い・うがい  をしっかりして,元気に過ごしましょう。
 お話の後,10月以降の転入生の紹介がありました。

 
画像1画像2

忘れ物情報(12月)

今年度3回目の忘れ物情報です。
このコーナーをご覧いただいて
ご連絡をいただいくことができました。
ご協力ありがとうございました。
その後も,たくさんの忘れ物が集まっています。
9月から12月末までの忘れ物について
今一度ご確認いただいき,ご連絡いただければ幸いです。
下記サイトをご確認ください。
3回目の忘れ物情報(12月分)
https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/data/11220...

前回までの分
9月分
https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/data/11220...
4~8月分
https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/data/11220...

図書館教育支援員さんが来られています。

12月5日より本校にも図書館教育支援員さんが週2回木と金に配置されました。新納尚古(にいろなおこ)さんです。来られてまだ5日目ですが,図書室の本がみるみる整理され,それぞれがあるべき場所に収まっていきます。本たちが「わたしはここにいるよ,手に取って読んでね。」と呼びかけてくるようです。夏休みには谷野先生にお世話になり図書室整備に着手,続いてPTAの方々の手をお借りしてブックカバー張り。そして今回,図書室整備のプロフェッショナルの新納さんのお力でさらに使いやすく整理されています。「この本は産業というよりは社会学でまとめた方が見やすいですね。」「これらの読み物をドイツ文学やフランス文学など分けてみましょう。」「漫画も含めて歴史関係はこのコーナーに整理した方が見やすいですね。」など限られた時間の中で子供たちの様子を思い浮かべながら作業をしていただいています。時々子供たちもお手伝いをしているそうで,とてもうれしそうにお話されていました。さらに使い易くなっていく図書室をお楽しみに!
画像1
画像2
画像3

図書館整備作業

大工をしていた経験と技で,管理用務員の村山さんが図書室前の床張り作業をしています。この床が完成すると,従来の図書室と隣接する学習室が新たな図書室として一体化されます。出入り口の整備も含めて現在着々と作業が進んでいるところです。
画像1
画像2

PTA家庭教育講座

 PTA家庭教育講座が開かれました。
 今回は,お花屋さんを講師に迎え,クリスマスのミニツリー作りに挑戦されました。
 とても素敵なかわいいツリーができました。学校にも5ついただきましたので,たくさんの子どもたちの目にふれるところに飾りたいと思います。
画像1

マラソン大会,頑張りました!

 13日に行う予定だったマラソン大会を行いました。小雨が降っていたので延期したのですが,今日はまずまずのお天気で行うことができました。
 学校で開会式をした後,松尾公園まで移動し,6年生から順番にスタートしました。桂川沿いの景色を見ながら,それぞれの学年の距離に挑戦しました。タイムに挑戦した人,自分のペースで完走を目指した人,子どもによってめあてはいろいろだったと思いますが,ゴールした後の子どもたちの顔は満足感でいっぱいでした。
 保護者の皆様には,お忙しい中たくさんの応援をいただき,ありがとうございました。
子どもたちにもとても大きな励みになったと思います。
 
画像1画像2画像3

コンピュータークラブの活動より

コンピュータークラブでは,毎週水曜日に
3,4年生を対象として活動しています。

今はタイピングや写真の取り込みを生かした
プレゼンテーション作りに取り組んでいます。

楽しいクイズができてかな??
画像1
画像2
画像3

授業参観・講演会(3)

 5年生,6年生の学習の様子です。
画像1
画像2

授業参観・講演会(2)

 3年生,4年生の学習の様子です。
画像1
画像2

授業参観・講演会を行いました(1)

 12月6日,授業参観と講演会を行いました。
 授業参観では,「男女平等」をテーマに,各学年・学級の発達段階に応じた学習をしました。色について,仕事について,家庭内での役割について…等,考えてみました。
 講演会では「男女平等と子育て」のテーマで,谷口真由美先生のお話を聴きました。知っていたつもりだけど実はよく分かっていなかったこと,初めて知ったこと,たくさんのことを教えて(気付かせて)いただきました。とても楽しく笑いの起こるお話の中にも,私たちが社会の中で生きていく上で,子どもたちを育てていく上で大切にしていくべきことが多くありました。
 お忙しい中,たくさんの保護者の方に授業を参観していただきました。ありがとうございました。
 写真は,むくのき学級,1年生,2年生の学習の様子です。
 
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/17 5校時授業,学級活動(地震),身体計測5年
スクールカウンセラー
1/19 6年持久走記録会
1/20 給食週間,生活点検週間,クラブ活動
身体計測6年
1/21 自由参観日
1/22 なかよしグループ遊び(朝),ALT
6年富士園訪問
1/23 4校時授業,フッ化物
京都市立梅津小学校
〒615-0916
京都市右京区梅津中村町38
TEL:075-861-0009
FAX:075-881-0465
E-mail: umedu-s@edu.city.kyoto.jp