京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:154
総数:455677
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「進んで学び、自らの力で未来を切り拓く子ども」

修了式・感謝の会

今日で,平成24年度が終了しました。
修了式で,5年生の代表の子が修了証書を校長先生から受け取りました。
さあ,明日から春休みが始まります。
新学期に備えて,今までの復習をしたり,身の回りの整理整頓をしたりしておいてください。4月8日から,新学期が始まります。それまで,健康や安全に気をつけて過ごしてください。

毎日の下校の時にお世話になっている「子ども見守り隊」に感謝する会を続けて行いました。少ない人数で,子ども達が安全に下校できるように見守ってくださっています。
本当に有難うございました。
来年度も,よろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

卒業式の準備ができました!

6校時に,5年生が卒業式の準備をしてくれました。
あとは,21日の卒業式を待つばかりです。
お天気になってくれることを願っています。
画像1
画像2

池のまわりが綺麗になりました!

17日(日)に,地域の方が池のまわりの植木の所に新しい杭を打ってくださいました。
今までの杭が、腐っていたので,新しいものにかえてもらいました。
ありがとうございました。
画像1
画像2

今年度最後の部活動でした!

15日(金) 今年度最後の部活動で,バトミントンの試合をしました。
6年生と教職員とのゲームで,楽しいひとときを過ごしました。
画像1
画像2

クラブ発表会 4

クラブの発表会の様子です。
画像1
画像2

クラブ発表会 3

クラブの発表会の様子です。
画像1
画像2

クラブ発表会 2

クラブの発表会の様子です。
画像1
画像2
画像3

クラブ発表会 1

クラブ最後の今日,発表会がありました。
それぞれ1年間活動してきたクラブの報告をしました。
画像1
画像2
画像3

放課後まなび教室 最終日

子どもたちの活動の様子です。
宿題やいろいろなもの作りを教えていただきました。
画像1
画像2
画像3

放課後まなび教室 最終日

今年度の放課後まなび教室も,今日で終わりました。
いろいろとお世話になったまなび教室のスタッフのみなさん,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

学校だより

台風接近によるお知らせ

京都市立梅津小学校
〒615-0916
京都市右京区梅津中村町38
TEL:075-861-0009
FAX:075-881-0465
E-mail: umedu-s@edu.city.kyoto.jp