京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up4
昨日:75
総数:456726
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「進んで学び、自らの力で未来を切り拓く子ども」

後期前半終了

画像1
21日で後期前半が終わります。
今日は朝会で,校長先生から冬休みに気をつけてほしいことについてのお話がありました。明日から,1月8日まで冬休みです。今年一年を振り返って,来年の目標をしっかり考えてほしいと思います。健康に気をつけて,楽しい冬休みを過ごしてください。

保護者のみなさまには,今年度 学校教育にご支援・ご協力をいただきまして有難うございました。どうぞ 良いお年をお迎えください。

なかよしグループ遊び

楽しく活動している様子です。
画像1
画像2
画像3

なかよしグループ遊び

今年最後のなかよしグループ遊びでした。
たてわりグループでの活動がだんだん定着してきました。
画像1
画像2
画像3

放課後まなび教室

今日で,放課後まなび教室も今年最終になりました。
次は,1月9日から始まります。
画像1
画像2
画像3

マラソン大会 3

マラソン大会の様子です。
画像1
画像2
画像3

マラソン大会 2

マラソン大会の様子です。
画像1
画像2
画像3

マラソン大会 1

天気に恵まれ,マラソン大会をすることができました。
みんな元気いっぱい走っていました。
寒い中,たくさんの保護者の方の応援 有難うございました。
画像1
画像2
画像3

明日 マラソン大会です!

     ★ マラソン大会 ★

12月12日(水) 【雨天 12月14日(金)】 
 
 午前10時30分 スタート

 コース   松尾公園(松尾橋西詰北)からスタートし,自転車道路を渡月橋へ
       向かって各学年ごとに折り返し,スタート地点を通り越して中溝公園
       へそこで全学年折り返してスタート地点に戻る。


 学年目標距離  1年・・・約2.2km
          2年・・・約2.7km
          3年・・・約3.2km
          4年・・・約4.2km
          5年・・・約4.8km
          6年・・・約5.4km

 体育学習の発展として,自分の体力にあった速さで長い距離を走り通します。
 桂川沿いの広々とした自然環境の中を景色を楽しみながら走ってほしいと思っています。子ども達の頑張っている姿を是非 見に来ていただきあたたかい声援をお願いします。明日の朝 メールでマラソン大会のお知らせを配信します。

右京南支部自主研究発表会

12月4日 右京南支部自主研究発表会を行いました。
1年・3年・5年の1クラスを公開授業しました。
お忙しい中,たくさんの先生方にお越しいただき有難うございました。
子ども達も,少し緊張気味でしたが,頑張って学習していました。
画像1
画像2
画像3

業間マラソンが始まりました!

マラソン大会に向けて,今日から中間やすみにマラソンを始めています。
音楽に合わせて,はじめ・中・終わりと子ども達が活動しやすいようにしています。
12月12日がマラソン大会です。
それまで,しっかり練習をしてほしいと思います。
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

学校だより

台風接近によるお知らせ

京都市立梅津小学校
〒615-0916
京都市右京区梅津中村町38
TEL:075-861-0009
FAX:075-881-0465
E-mail: umedu-s@edu.city.kyoto.jp