京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up14
昨日:173
総数:458127
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「進んで学び、自らの力で未来を切り拓く子ども」

ろうそくの火は・・・??

先日のぞうきん実験のあと,
缶の中を見れるようにしたいね,ということで,
今度はびんのなかで燃えるろうそくにふたをする実験を行いました。
グループで実験の準備をして,いざスタート。
食い入るように炎の様子を観察する様子でした。
その後の考察でも,なかなかに鋭い意見が出ていましたよ。

6年生の理科で求められる力は「推論する」こと。
結果がでたあとの話合い(考察)によって,思考が深まっていきます。

「〜と,いうことは,○○かもしれない。」
ですね。

一年間,このキーワードを大切にしていきましょう。
画像1画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/10 1〜3年遠足
京都市立梅津小学校
〒615-0916
京都市右京区梅津中村町38
TEL:075-861-0009
FAX:075-881-0465
E-mail: umedu-s@edu.city.kyoto.jp