京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up52
昨日:37
総数:387957
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月7日(金)引き渡し訓練です。

【6年】読書タイム

画像1
掃除が終わると、10分間の昼帯の時間があります。子ども達は、読書タイムで静かに読書に励んでいます。この時間を大切にしたいですね。

【6年生】専科の先生の学習

画像1画像2
 今日は、音楽と理科の学習がありました。担任の先生ではなく、専科の先生との学習でしたが、一生懸命話を聞き、学習に取り組んでいました。この姿勢をずっと続けてほしいと思います。

6年 体育科「体ほぐしの運動」

画像1
今日は体育の授業で「体ほぐし」の運動をしました。
1人でする準備運動からペアでする運動まで、リラックスしながら取り組むことができました。
体も心もほぐしてこれからの学習に向かっていきたいですね!

【6年生】休み時間

画像1
毎日休み時間、外に出ている6年生。ゼッケンやボール等、使ったものは最後まで丁寧に片づけていました。次に使う人のことを考えて、みんなで協力して片づけている姿が素晴らしいです!

【6年】第一回学年集会

画像1
 第一回学年集会を行いました。6年生として頑張ってほしいことを担任団が話しましたが、子どもたちも真剣な眼差しで聞いてくれました。学年目標である「GOAT(史上最高)」に向かって一緒に頑張っていきます。

健康診断

画像1
まずは健康チェック!自分の体を大切に。

6年 着任式・始業式

画像1
本日4月10日(水)、竹田小学校の着任式・始業式がありました。
着任式では、新6年生の最初の仕事である、新着の先生への挨拶があり、代表の人たちが頑張っていました。
始業式では、新たな1年の始まりをしっかりとした姿勢で聞くことができていました。
新しい学年、新しいクラス、新しい仲間と共に、小学校最後の1年を駆け抜けていきましょう!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立竹田小学校
〒612-8421
京都市伏見区竹田桶ノ井町8-2
TEL:075-641-6278
FAX:075-641-6279
E-mail: takeda-s@edu.city.kyoto.jp