京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up74
昨日:30
総数:388960
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月27日(木)〜28日(金)修学旅行です。

うまくさばけるかな

釣れた鯛は自分たちでさばきます。教えてもらったとおりうまくできるかな。
画像1
画像2
画像3

鯛釣り

ブルーパーク阿納で鯛釣りです。手ごたえ十分!
画像1
画像2
画像3

若狭自然の家にしゅっぱ〜つ!

画像1
朝からぐんぐん気温が上昇。みんなの気分もぐんぐん上昇。出発式でもたくさんの保護者の方や教職員に見送られて全員元気に出発しました。これから4日間たくさんのことを学んで帰ってきてくれるでしょう。
画像2

6年 調理実習

画像1
画像2
画像3
家庭科の学習で調理実習を行いました。
メニューは,「野菜いため」と「いり卵」です。
どのグループも,美味しく作ることができました。

6年 水泳学習

画像1
画像2
画像3
6年生も,水泳学習が始まりました!
天気が心配されていましたが,良い天気で学習ができて良かったです。
少し水位は低かったですが,気持ちよく泳いでいました!

6年 学年集会

画像1
画像2
画像3
6年生の宿泊学習「国立若狭湾青少年自然の家」について,学年集会を開きました。
活動プログラムや施設の紹介などを聞き,子どもたちは自分たちでスローガンを考えました。
来週から,本格的に係ごとに活動が進んでいきます。今から楽しみです!

6年 図工 竹田小学校を描こう

図工の学習で,竹田小学校の校舎を描くことになりました。6年間お世話になる竹田小学校へ,感謝の気持ちを込めて絵に表します。完成が楽しみです。竹田小学校,ありがとう!
画像1
画像2
画像3

6年 防犯教室

4月30日に防犯教室がありました。伏見警察署の方に来ていただき,暴力,いじめ,万引きなど,非行防止について話をしていただきました。子どもたちは真剣に話を聞いていました。

画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

学校評価

一般配布物

京都市立竹田小学校
〒612-8421
京都市伏見区竹田桶ノ井町8-2
TEL:075-641-6278
FAX:075-641-6279
E-mail: takeda-s@edu.city.kyoto.jp