京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up27
昨日:38
総数:391729
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
7月23日(火)〜8月25日(日)夏休み

6年 体育 「ハードル走」

画像1画像2
遠くから踏切,低く跳び,早く足を抜く この三つを意識して練習しています。

ハードルの感覚やスタート係も子どもたちで,分担して行っています。

6年総合 地域の歴史調べ

画像1
校区ないにあるいろいろな歴史のある場所を,フィールドワークをして模造紙にまとめました。

大仏様とご対面

画像1画像2
資料集で見ていた大仏が目の前に。
いろいろな角度から細部まで見ることができました。
観光客がたくさんいてにぎわっていました。

大仏の手のひらの上で

画像1画像2
奈良の大仏の実寸大の大きさの手の平の上で記念撮影。
鹿もたくさんいました。

奈良へ行ってきました!

画像1画像2画像3
天気はあいにくの雨でしたが、楽しむことができました。
興福寺の五重の塔は下から見上げると迫力満点です!

6年社会 「聖徳太子の国づくり」

画像1画像2画像3
聖徳太子がしてきたことを野祖tにまとめていました。

見直そう 食事と生活リズム〈調理実習〉

家庭科の学習でいためる料理の調理実習を行いました。今回作ったのは,野菜炒めとスクランブルエッグです。子どもたちは,事前に話し合った手順や役割を確認しながら,各グループで協力して調理を進めていました。家庭科室には,香ばしい野菜炒めの香りとスクランブルエッグのバターの香りが広がっていました。
画像1
画像2
画像3

科学センター学習〈ここにもプラスティック!〉

5月9日(木)の午前中に科学センターに行きました。ろ組では,プラスティックに関する実験をしました。消しゴムや揚げ物に使用されているパックはプラスティックだとすぐにわかりますが,みんなが普段何気なく口にしている“ガム”も実はプラスティックでできていることを知り,びっくり!!たくさんの実験を通して,わたしたちの身の回りにはたくさんのプラスティック用品があることがわかりました。
画像1画像2画像3

できたかな 心のブレーキ ふむ準備

画像1画像2
月曜日に防犯教室がありました。
「善悪を正しく理解し、正しい行動ができるようになろう」というめあてのもと、
暴力は犯罪であること、言葉の暴力やいじめも犯罪であることなどを学びました。
指導にあたってくださった松清サポーターはこういっておられました。
「世の中には守るべきルールがあるんだ。小学校にもきまりがあるでしょ。それを
守ることが社会に出たときに役に立つんだよ。」

6年 体育

画像1画像2
この日は体育館で高跳びをしました。

一番いい助走距離を見つけることが,この日の「めあて」でした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/1 5年自然教室(花背山の家)
2/5 児童集会
2/6 委員会 本の会
京都市立竹田小学校
〒612-8421
京都市伏見区竹田桶ノ井町8-2
TEL:075-641-6278
FAX:075-641-6279
E-mail: takeda-s@edu.city.kyoto.jp