京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up5
昨日:312
総数:390238
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月27日(木)〜28日(金)修学旅行です。

6年 若狭自然教室 その16

画像1画像2画像3
午後からの水泳ですが,天候が不安定なので,室内でゲームをしています。

お笑いもあったようです。

6年 若狭自然教室 その15

画像1画像2
出来上がった焼きそばを,グループで食べている所です。

6年 若狭自然教室 その14

画像1画像2
たくさんの具材を,かまどでいためるのはとても熱かったけど,
見事,焼きそば完成です!!

6年 若狭自然教室 その13

画像1
画像2
画像3
二日目の昼食は野外炊事です。

焼きそばを作っています。

6年 若狭自然教室 その12

画像1画像2画像3
海に向かっての朝の集いです。

西陣中央小学校と盲学校の子どもたちと,学校紹介を互いにしました。

朝食もモリモリ食べています。

6年 若狭自然教室 その11

画像1
写真ではよく目をこらさないと見えにくいですが,海ホタルが光っている様子です。

今年はなかなかしかけに,ホタルが入ってきませんでしたが,なんとか見ることができて
子どもたちは大喜びでした。

6年 若狭自然教室 その10

画像1画像2画像3
お家の人にハガキを書いてます。

初日なのでみんなエネルギーが有り余ってるかんじです。

竹田に戻ってくるまでに,各御家庭に着くと思います。



6年 若狭自然教室 その9

画像1画像2
若狭湾青少年の家について初のバイキングです。

6年 若狭自然教室 その8

画像1画像2画像3
所内ラリーの様子です。

つり橋もあります。

真ん中の写真は,ボートを吊って出航する場所です。

これから天候が,ちょっと悪くなりそうな雰囲気です。

6年 若狭自然教室 その7

画像1
↑入所式の様子です。

↓入所式が予定より早く終わったので,浜で少し遊びました。
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/23 修了式
3/26 春季休業開始
3/29 離任式

学校だより

平成23年度学校評価

学校評価

一般配布物

学用品等申しこみ用紙

京都市立竹田小学校
〒612-8421
京都市伏見区竹田桶ノ井町8-2
TEL:075-641-6278
FAX:075-641-6279
E-mail: takeda-s@edu.city.kyoto.jp