京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/10
本日:count up3
昨日:87
総数:388464
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月27日(木)〜28日(金)修学旅行です。

5年山の家22

画像1画像2
広河原スキー場に到着しました。
いよいよゲレンデに出ます!

5年山の家21

画像1画像2画像3
朝食が終わって,広河原スキー場へバスで40分程かけて向かいます。
昨夜から降り積もった雪で,車窓からは銀世界が広がります。

5年山の家20

画像1画像2画像3
3日目の朝食を頂きました。
カウンターで味噌汁かコンソメスープを選び,バイキングコーナーで好きなものを取りました。
しっかりと食べて今日一日頑張りましょう!

5年山の家19

画像1画像2画像3
おはようございます。
昨日はスキー活動を頑張ったのでよく眠れたそうです。
朝の集いでは,今日の広河原スキー場での活動について確認しました。
健康観察では,お互いに調子がよいことを確認することができました。

5年山の家18

画像1画像2
夕べの集いの様子です。
お世話になったボランティアの先生が交代されるので挨拶をしました。

5年山の家17

画像1画像2画像3
2日目のスキー活動が無事に終わりました。
次は待ちに待った夕食です。
エビフライ,揚げ餃子,ぶりの照り焼き,ミニハンバーグ等人気のメニューが多く,みんな喜んで食べていました!

5年山の家16

画像1画像2画像3
午後のスキー活動をしました。
午前の練習の成果もあり,滑れるようになる人がだんだんと増えてきました。
明日は広河原スキー場へ行きます。
今日の成果を活かして,リフトに挑戦する人が増えればと思います。

5年山の家15

画像1画像2画像3
午前のスキー活動が終わり,昼食の時間。
メインをカレーライスかラーメンライスかを選び,ミンチカツやキムチナムルなどのおかずをいただきました。
ラーメンライスが大人気でした!

5年山の家14

画像1画像2画像3
午前のスキー練習が始まりました。
グループに分かれてスキー靴に履き替え,板をはめて滑り始めました。
最初は立ち上がるのにも苦労をしていましたが,徐々に板の向きを変えて曲がったり,止まったりすることもできるようになってきました。

5年山の家13

画像1画像2画像3
前広場でグループにわかれ,準備体操をしていよいよゲレンデに向かいます!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/28 クラブ
1/29 ほっこり子育て広場
1/30 漢字検定
2/1 5年音楽鑑賞教室 6年茶道教室

学校だより

学校評価

学校に関する資料

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立竹田小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市立竹田小学校
〒612-8421
京都市伏見区竹田桶ノ井町8-2
TEL:075-641-6278
FAX:075-641-6279
E-mail: takeda-s@edu.city.kyoto.jp