京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up7
昨日:332
総数:389928
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月27日(木)〜28日(金)修学旅行です。

5年山の家10

画像1画像2画像3
山の家2日目です。

朝食は「味噌汁」か「コンソメスープ」を選び,乳酸飲料がもらえました。
パンとご飯を主食に,塩サバやミニオムレツ,ポテト等が出ました。
朝からモリモリと食べている様子でした。

5年山の家9

画像1画像2画像3
今日の振り返りをしました。

係の振り返りと班の振り返りをしました。

明日に向けて,よりよい山の家生活ができるようにしたいと思います。

しっかり睡眠をとり,また明日元気に活動したいと思います。

5年山の家8

画像1画像2画像3
スキーオリエンテーションではスキー用具の使い方を教えて頂きました。

自分に合ったサイズのスキー靴を選び,実際に履いてみました。

明日はいよいよゲレンデに出て,スキー体験をする予定です。

とても楽しみです。

5年山の家7

画像1画像2画像3
スケジュールは順調に進み,入浴後,早めに夕食を頂きました。

カニクリームコロッケやロールキャベツが人気でした。

5年山の家6

画像1画像2画像3
午後はソリ活動をしました。

スリル満点で,みんな楽しみました!

5年山の家5

画像1画像2画像3
昼食を山の家の食堂で頂きました。
今日は,「チキンライス」か「うどんとまぜごはん」からメインを選び,おかずをバイキング形式で自分で取って盛り付けしました。
子どもたちからは「おいしい」と好評でした。

外は,雪が降り始めました。

5年山の家4

画像1画像2画像3
昼食前にシーツを敷いて,寝る準備を先にしました。

5年山の家3

画像1画像2
予定より早く到着し,入所式をしました。
職員の方から「山の家では自分のことは自分でする」「仲間との絆を深めましょう」というお話をしていただきました。

5年山の家2

画像1画像2
花背峠の辺りから,雪が道を覆うようになり,峠の先はすっかり銀世界でした。
昨日20cmの積雪があったそうで,午後のそり活動も十分できるそうです。

5年山の家1

画像1画像2
5年生が山の家に向けて,出発しました。
ちらつく小雨が山の家ではきっと雪だろうと思います。どんな景色が見られるのか楽しみです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/5 委員会(最終)
3/6 感謝の集い
3/9 6年生を送る会 自由参観 PTA総会

学校だより

学校評価

学校に関する資料

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立竹田小学校
〒612-8421
京都市伏見区竹田桶ノ井町8-2
TEL:075-641-6278
FAX:075-641-6279
E-mail: takeda-s@edu.city.kyoto.jp