京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up7
昨日:84
総数:389596
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月27日(木)〜28日(金)修学旅行です。

お話の絵

5年生みんなで,5つのお話を聞きました。ここから自分の頭に思い浮かべた情景を,絵に描いていきます。
画像1画像2

学校のルール・マナー

道徳の時間に,学校のルールやマナーについて考えました。思いつくことを各自で考え,それをグループで話し合いながらカテゴリー分けしていきました。みんなが気持ちよく過ごせるためのルールやマナーを守っていく気持ちをもちました。
画像1画像2画像3

社会見学(自動車工場)

9月9日にホンダ自動車鈴鹿製作所へ社会見学に行きました。自動車がつくられていく様子を見学しました。流れ作業でどんどんと作られていく様子をしっかりと見ることができました。
画像1画像2

道徳の学習

画像1画像2
田野先生との道徳の学習、今週は、話す人と聞く人がどのようなことを心がけたら、気持ちのよいおしゃべりができるのか、自分とちがう意見や立場を大切にするにはどうすればいいのか考えました。友達の話を、しっかり受け止めて話を聞こうとする姿勢が見られました。

ハードル走

5年生の体育では,ハードル走の学習をしています。自分に合ったインターバルを見つけ,ハードルとハードルの間を「トン・1・2・3」のリズムで走り抜けます。運動会でもハードル走をします。
画像1画像2画像3

わくわくプラン鑑賞

9月3日(金)にわくわくプランの鑑賞をしました。全校の友達が夏休みの間にがんばってつくった作品を鑑賞し,それぞれの良さを見つけていました。
画像1画像2画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/17 6年生を送る会
3/22 給食終了
3/23 卒業証書授与式

学校だより

平成23年度学校評価

一般配布物

学校に関する資料

京都市立竹田小学校
〒612-8421
京都市伏見区竹田桶ノ井町8-2
TEL:075-641-6278
FAX:075-641-6279
E-mail: takeda-s@edu.city.kyoto.jp