京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up3
昨日:50
総数:390286
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月27日(木)〜28日(金)修学旅行です。

整理整とん【家庭科】

家庭科で整理整頓の学習をしました。学校でできることとして,自分のお道具箱の中身を工夫して整理したり,体育服をきれいにたたんだりしました。
画像1画像2

お願いの手紙【国語科】

国語科でお願いの手紙を書く勉強をしました。学習したことを元に,社会科で学習しているお米作りについての質問を考え,それを手紙に書いて送ります。子どもたちはお返事を楽しみにしています。
画像1画像2画像3

見つめよう!家庭生活【家庭科】

家庭科で「見つめよう!家庭生活」を学習しています。今回はお茶の入れ方を学習しました。お茶の種類や家庭科室での約束などを教えてもらいました。
画像1画像2画像3

こんな時感じること 思うこと【図画工作科】

図画工作科では,「こんな時感じること,思うこと」の絵を描いています。自分のお気に入りの場面を絵にしています。
画像1画像2画像3

新体力テストがんばりました。

画像1画像2画像3
 今日は、新体力テストに挑戦です。去年の記録よりのばせるように
それぞれにがんばっていました。今回は2年生といっしょにそれぞれ
の場所へ移動したり、協力したりしました。5年生の高学年として、
学校のリーダーに近づいているように感じました。

5年理科 「植物の発芽」

画像1画像2
種の中身を観察して、どこに養分があるか見つけました。

よう素液を使って、いろいろと調べました。
「パン」や「ノート」でも反応をしたので、子どもたちはびっくりしていました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/14 発育測定5年
1/15 少年補導餅つき大会
1/17 科学センター5年 発育測定4年 たてわり週間
1/18 発育測定3年
1/19 クラブ 児童集会 発育測定2年
1/20 ALT 発育測定1年 漢字検定プレテスト456年

学校だより

平成23年度学校評価

一般配布物

学用品等申しこみ用紙

学校に関する資料

京都市立竹田小学校
〒612-8421
京都市伏見区竹田桶ノ井町8-2
TEL:075-641-6278
FAX:075-641-6279
E-mail: takeda-s@edu.city.kyoto.jp