京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up1
昨日:38
総数:391703
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
7月23日(火)〜8月25日(日)夏休み

4年理科

画像1
GIGA端末を使って植物の観察をしました。

5年算数・国語

画像1
画像2
GIGA端末を使って学習しています。

4年算数

画像1
画像2
計算の仕方について考えました。

4年国語・算数

画像1
画像2
国語の学習ではグループに分かれ、自分なりの考えを発表していました。算数の学習では自分の意見を発表していました。

4年社会・算数

画像1
画像2
自分の意見を積極的に発表しました。

4年社会・道徳

画像1
画像2
自分の意見を積極的に発表しました。

4年図工 「色合いひびき合い」

画像1
画像2
画像3
 「色がひびき合うとはどういうことか」ということから始まった図工の時間。「グラデーション!」「色の組み合わせを意識して混ぜる!」「混ぜ具合を変える?」など、たくさんの意見が出ました。どんなことができるかを想像している時点でワクワクしている子どもたち。いつもは筆を使う絵の具ですが、紙に直接のせた絵の具を指でぐるぐると混ぜ、さまざまな色の組み合わせを楽しんでいました。手がどんどんと色鮮やかになり、芸術家のような手でどんどんと作品を生み出す姿が印象的でした。
 後半にはみんなが作ったカードを並べ、花火や虹、また直接目には見えない季節や1日の時間などそれぞれに表現しました。色の濃さや塗り方、明るさなど、細かい部分にまで目を向け、みんなの感性をたっぷり味わえる時間になりました。

4年国語・理科

画像1
画像2
積極的に発言しました!

4年社会・外国語

画像1
画像2
集中して取り組んでいました!

4年 校外学習

画像1画像2
きょうは生き方探求館に行き、モノづくりの殿堂・工房学習を行いました。

工房学習ではタッチで点灯するライトを作りました。難しい工程もありましたが、作業を助けてくださるモノレンジャーの方々に質問もしながら、しっかり話を聞いて取り組むことができました。完成すると「おぉ〜!」と歓声が上がり、触る場所によって電気の色が変わることに大喜び。技術のすごさを体感した1時間でした。

殿堂学習では、事前に作った「自分の学習問題」について、いくつものブースをまわりながら学習しました。「このイスの中にバネが入っているらしい!」「ここを押したら100グラムちょうどにできるねん!」など、楽しみながら京都の企業の最先端の技術や創業者の思いなどを学ぶことができました。

たくさんの楽しみとたくさんの驚きがあった、充実した一日になりました!
ゆっくりと休んでください!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立竹田小学校
〒612-8421
京都市伏見区竹田桶ノ井町8-2
TEL:075-641-6278
FAX:075-641-6279
E-mail: takeda-s@edu.city.kyoto.jp