京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up1
昨日:81
総数:389132
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月27日(木)〜28日(金)修学旅行です。

4年国語・理科

画像1
画像2
積極的に発言しました!

4年社会・外国語

画像1
画像2
集中して取り組んでいました!

4年 校外学習

画像1画像2
きょうは生き方探求館に行き、モノづくりの殿堂・工房学習を行いました。

工房学習ではタッチで点灯するライトを作りました。難しい工程もありましたが、作業を助けてくださるモノレンジャーの方々に質問もしながら、しっかり話を聞いて取り組むことができました。完成すると「おぉ〜!」と歓声が上がり、触る場所によって電気の色が変わることに大喜び。技術のすごさを体感した1時間でした。

殿堂学習では、事前に作った「自分の学習問題」について、いくつものブースをまわりながら学習しました。「このイスの中にバネが入っているらしい!」「ここを押したら100グラムちょうどにできるねん!」など、楽しみながら京都の企業の最先端の技術や創業者の思いなどを学ぶことができました。

たくさんの楽しみとたくさんの驚きがあった、充実した一日になりました!
ゆっくりと休んでください!

4年算数・国語

画像1
画像2
集中して学習に取り組みました!

4年算数・外国語

画像1
画像2
集中して学習に取り組みました。

4年国語・算数

画像1
画像2
友だちの意見を参考にしながら、自分の考えを発表していました。

4年きずな学習・社会

画像1
画像2
意欲的に自分の考えを発表していました。

4年算数

画像1
画像2
自分の考えを発表できていました!

4年外国語

画像1
リズムにのって英会話を楽しみました。

4年理科・社会

画像1
画像2
動画で学習したことの確認をしました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立竹田小学校
〒612-8421
京都市伏見区竹田桶ノ井町8-2
TEL:075-641-6278
FAX:075-641-6279
E-mail: takeda-s@edu.city.kyoto.jp