京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/18
本日:count up5
昨日:91
総数:389056
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月27日(木)〜28日(金)修学旅行です。

みさきの家 入所式

入所式です!
所員さんからのあいさつで、みさきの家の約束を確認しました。
「あいさつをしましょう」
「5分前行動をしよう」
「着たときよりも美しく」
3つの約束をしっかり守って3日間楽しく行動します!
画像1
画像2

みさきの家 到着

みさきの家到着!

入所式の前にお昼ごはんです!
画像1
画像2

みさきの家 賢島港 出発

賢島港を出発!!
みさきの家までもうすぐです!


画像1

みさきの家 バスの中

安濃サービスエリアでトイレ休憩終わりました!今のところ、渋滞もなく、気分の悪い子もおらず、順調です!
画像1

みさきの家に出発!

いいお天気です。

子どもたちも全員そろいました。

これから2泊3日,元気に活動してきます。



画像1
画像2
画像3

書写「左右」

画像1
今日は「左右」という字を
書きました。

かき順が正しいと字の形は整うんだ、と
いうことを改めて知りました。

ランチルームでした

4年生になって初めてのランチルームでした。

みんなで食べるといつもにこにこが
あふれています。
画像1画像2

1年生をむかえる会に向けて

1年生をむかえる会にむけて
学年で練習をしています。


画像1画像2

体力テスト

今年も3年生と4年生でペアを組んで
体力テストを行いました。

去年は4年生にひっぱってもらっていた子どもたち。
今年は君たちがその番です。

3年生をしっかりとひっぱっていけたかな?
画像1
画像2
画像3

みさきの家に向けて

画像1画像2画像3
みさきの家の役割と班の目標を
決めました。

みんなですてきな3日になるように
これから頑張ろうね!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          

学校だより

学校評価

学校に関する資料

京都市立竹田小学校
〒612-8421
京都市伏見区竹田桶ノ井町8-2
TEL:075-641-6278
FAX:075-641-6279
E-mail: takeda-s@edu.city.kyoto.jp