京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up13
昨日:33
総数:387881
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月7日(金)引き渡し訓練です。

みさきの家 20

画像1画像2
予定時刻どおり学校に到着で,帰校式を行いました。

最後のあいさつも,みさきの思い出をたっぷりと入れた挨拶となりました。

みさきの家 19

画像1画像2
帰りのバスの中です。

疲れて眠ってしまっている子もたくさんいました。

みさきの家 18

画像1
マリンランド内で昼食です。

あとはバスに乗って,竹田小学校まで戻るのみです。

子どもたちは嬉しいけれど,ちょっぴり名残惜しそうです。

みさきの家 17

画像1画像2画像3
マリンランドに到着です。

大きなマンボウを見たり,ペンギンにタッチしたりしました。

みさきの家 16

画像1画像2
三日目 退所式の様子です。

三日間お世話になった所員さんに,感謝の気持ちを伝えました。

この後は,マリンランドに向けて出発です。

みさきの家 15

画像1画像2
三日目 朝食の様子です。
ちょっと疲れが見えましたが,さわがにを発見したら,疲れていたのを忘れてしまうぐらい喜んでいました。

みさきの家 14

画像1画像2
自分たちで作った食事を外で食べるのは格別です。

みさきの家 13

画像1画像2画像3
二日目の夕食,野外炊事をしました。

すき焼き風煮を作りました。

かまどを使って本格的にアウトドアです。

みさきの家 12

画像1画像2
二日目 午前の活動二日目

雨天なので,室内のプレイルームで活動です。
いろんなスポーツをして楽しみました。

みさきの家 11

画像1画像2
二日目 午前中の活動 釣り

深谷水道で釣りをしました。

レインコートを着ながらの釣りでしたが,けっこう釣れて子どもたちは喜んでいました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
学校行事
2/8 やまびこ校外活動(植物園)
2/10 漢字検定 家庭教育学級10時〜
2/13 豆つかみ大会(低学年)

学校だより

平成23年度学校評価

学校評価

一般配布物

学用品等申しこみ用紙

京都市立竹田小学校
〒612-8421
京都市伏見区竹田桶ノ井町8-2
TEL:075-641-6278
FAX:075-641-6279
E-mail: takeda-s@edu.city.kyoto.jp