京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up20
昨日:37
総数:387925
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月7日(金)引き渡し訓練です。

3人組で話し合い

画像1
画像2
画像3
算数では、3人組になって自分の考えを伝え合い、質問しあいながら学習を進めています。

3人組は4人組よりも自分の考えを伝えやすく、順番もすぐ回るので質問や意見もしやすい
ので、話し合いに深まりが出ています。

このように子ども達どうしで高めあいができるといいですね。

七輪でおもちを焼こう!!その1

画像1
画像2
画像3
先日七輪でおもちを焼きました。

昔の人は七輪と炭を使って調理をしたり、暖をとったりしていました。

子どもたちも、実際に紙・木・炭の順で置き、火をつけて、炭に火がつくまで

必死にうちわで風を送っていました。

子ども達の炭に火がついたときの感動・おもちが膨らんだ時の感動はステキなものでした。

昔の道具の工夫されている点や、道具の進化にも目が向けられてよかったです。


シーサーを作ろう ニスぬり!

画像1
画像2
画像3
シーサー作りがついに完成を迎えました。

みんなユニークなシーサーにできあがり、

ピカピカになった作品を見て喜んでいました。

次回はできあがったシーサーの鑑賞をしたいと思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校評価

学校に関する資料

京都市立竹田小学校
〒612-8421
京都市伏見区竹田桶ノ井町8-2
TEL:075-641-6278
FAX:075-641-6279
E-mail: takeda-s@edu.city.kyoto.jp