京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up24
昨日:33
総数:387892
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月7日(金)引き渡し訓練です。

ぐんぐんそだて

 生活科の学習「ぐんぐん そだて」で、野菜を育てています。
どんな野菜を育てるかを相談して、学年の小さな畑に「さつまいも、えだまめ、いんげん、きゅうり、なす、オクラ、ピーマン」を育てることになりました。
 この中では、きゅうりが一番人気が高かったです。
 また、個人の植木鉢では、ミニトマトも育てています。
 水やりをして大切に育てたいと思います。
画像1画像2

校外学習 宝ヶ池 子どもの楽園

 5月12日(金)は,待ちに待った校外学習の日でした。
 お天気にも恵まれ,2年生は地下鉄に乗って「宝ヶ池 子どもの楽園」に出かけました。「協力・発見」をキーワードに,まずは池の周り(1500メートル)を4つのミッションにチャレンジしつつ,グループ活動をしました。
 後半は,「子どもの楽園」に移動し,おいしいおいしいお弁当を食べてから,仲よく遊具で遊びました。
 にこにこいっぱいの充実した一日でした。
 保護者の皆様には,早朝よりお弁当づくりなど,ご協力いただき,本当にありがとうございました。
 
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/4 あさなわ週間
9/5 ほっこり
9/6 避難訓練(不審者) たてわり遊び
9/7 5年環境学習
京都市立竹田小学校
〒612-8421
京都市伏見区竹田桶ノ井町8-2
TEL:075-641-6278
FAX:075-641-6279
E-mail: takeda-s@edu.city.kyoto.jp