京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:33
総数:388340
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月27日(木)〜28日(金)修学旅行です。

1ねん こどものひ

きょうから5がつになりました。5がつ5かはなんのひかしっていますか。

・・・「こどものひ」です!

こどものひには「かぶと」や「こいのぼり」をかざることがあります。
かぶとやこいのぼりにはたくましく,げんきにおおきくなってほしいというねがいがこめられているそうです。

こどものひにぴったりのえほんもあるのでよければよんでみてください。

せんせいもしんぶんしでかぶとをつくってみました。
よかったらおうちでもちゃれんじしてみてください!

画像1
画像2

1ねん みのまわりのものをかぞえてみよう

みなさん,おげんきですか。みぢかなものでさんすうのべんきょうをしてみませんか。
したに3まいのしゃしんがあります。そのしゃしんからもんだいをだすのでかんがえてみましょう。

1まいめのしゃしん…ちょうちょはなんびきいるかな。

2まいめのしゃしん…はなはいくつさいているかな。

3まいめのしゃしん…けしごむはいくつあるかな。

おうちのひととかんがえてみてください。

ほかにも,おうちにあるものでかぞえられるものをかぞえてみると,たのしくべんきょうすることができます。
いくつまでかぞえられるか,ちゃれんじしてみましょう!!

画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立竹田小学校
〒612-8421
京都市伏見区竹田桶ノ井町8-2
TEL:075-641-6278
FAX:075-641-6279
E-mail: takeda-s@edu.city.kyoto.jp