京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up8
昨日:79
総数:388640
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月27日(木)〜28日(金)修学旅行です。

秋みつけ!

運動会のあと、近くで大きなくりをみつけました。

北堀公園では、どんぐりをたくさんみつけました。
クヌギの大きなどんぐり、
マテバシイのほそながどんぐり、
ふくろがはちきれそうなくらい、いっぱいひろいました。

秋のこん虫といえば、トンボではなくて、
なぜか、かまきりやかたつむりに出会いました。
画像1画像2画像3

合同運動会IN藤城小学校

画像1画像2画像3
秋晴れの中、合同運動会がありました。
じゅんびうんどうでは、
「おさかな天国」で楽しく体と心をほぐしました。
玉入れ、おりかえしリレー、かけっこ・・・
そしてバルーンとつなひき。
どの種目も子どもたちは笑顔で参加していました。

応えんありがとうございました。

10月 〜あいあい学習〜

画像1画像2画像3
10月の植物園はコスモスが満開をむかえました。
秋の七草をみつけました。
オミナエシ フジバカマ ハギ ススキ ・・・
きんもくせいの香りがさわやかに
植物園に広がっていました。

芸術の秋です

植物園内では、彫刻展がおこなわれていました。
木の形や家のかたちの作品、
ふん水の作品、
鏡のように自分の姿がたくさんうつる作品・・・。
子ども達はすてきな彫刻をみつけては、
芸術の秋を楽しんでいました。
画像1画像2画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/13 ほっこり子育て広場10時45分から
3/14 SOC閉講式 クラブ PTA総会
3/16 6年生を送る会

学校だより

平成23年度学校評価

学校評価

一般配布物

学用品等申しこみ用紙

京都市立竹田小学校
〒612-8421
京都市伏見区竹田桶ノ井町8-2
TEL:075-641-6278
FAX:075-641-6279
E-mail: takeda-s@edu.city.kyoto.jp