京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up12
昨日:33
総数:388351
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月27日(木)〜28日(金)修学旅行です。

お疲れ様でした

画像1画像2
最高の校外学習日和。

昨年も行きましたが、妖精を探しに植物園にいきました。
ワクワクドキドキのみんな。
 
みんなで咲きほこった花々や、青々とした木々を愛でました。
そして今年もバラ園で老図場羅俊にであえました♪
少し老図なので、老いを感じている場羅俊さんはベンチに座っておられました。
植物も大切にしよう、と学んだやまびこさんでした。

お弁当もみんなでみせっこをして、
「おいしいね!」
「それなに?美味しそう!」
給食とは違い、外で食べるお家の方の愛情弁当は格別でした。
ご協力ありがとうございました。

水琴窟オモロー
植物園にある水琴窟で、きれいな音色を聞きました。
「げんこつ山に今から行くの?」
たぬきはいません。
「すいきんもつはどこ?」
九州のもつ鍋が食べたいね〜
「すいこつって何?」
先生も知りません。

そして音色を聞いた子どもたちの感想
「ちゃりんちゃりん、って聞こえる!」
投げ銭方式?
「きりんきりん、だよね!」
植物園から動物園へ
「じゃりじゃりいってる!」
水?砂?今は何をしているか不明に。

みんなで話した結果、水琴窟の底でお祭りをやってるということで丸くおさまりました。
誰のお祭り?
楽しそうだしいっか!!

たくさん遊んで、たくさん歩いて、みんな疲れました。
今日はゆっくり寝てください!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立竹田小学校
〒612-8421
京都市伏見区竹田桶ノ井町8-2
TEL:075-641-6278
FAX:075-641-6279
E-mail: takeda-s@edu.city.kyoto.jp