京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up2
昨日:72
総数:388218
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月7日(金)引き渡し訓練です。

耳の運動

画像1
今年からやまびこでは「耳の運動」をしています。
短いお話の中で10個の動物や食べ物などの名前が出てきます。
それを聞いて覚えるトレーニングです。
初めは「わからん。」「聞いてなかった。」とあきらめモードの子どもたち。
しかし今日は・・・
真剣なまなざしで聞こうとする姿勢が見られました!!
でも意地悪な担任
「こんな静かだとカラスが鳴いているのがよく聞こえる〜」
なんて言って気分をそらす・・・ゴメンナサイ。

1回で覚えられなかったら「2回目おねがいします!」と声も上がるようになりました。
3回まで読むと、ほぼ全員10個の単語を覚えらるように。
耳も特訓したら、聞こうとする姿勢が身に付きますよ♪

本日のオモロー
・子どもたちの会話の中
「おうちの人仕事してる?」
「パソコンでしてる!」
「あ!シモートやん!」
仕事+リモート=仕モート
賢いではないか!!と感激した担任でした。

・まだまだ言えないスパゲッティ。
「もうさ〜やまびこではパスタって言わない?」
子どもたちの苦肉の策。
その通り。と納得。
 スババッティー ばばぁが作ればスババッティー
         お姉さんが作れば、スパゲッティ
そんな話をすると大うけでした。
そんな先生の家は今夜、スババッティーでも作ろうかな♪
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立竹田小学校
〒612-8421
京都市伏見区竹田桶ノ井町8-2
TEL:075-641-6278
FAX:075-641-6279
E-mail: takeda-s@edu.city.kyoto.jp