京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up8
昨日:857
総数:488439
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自立・貢献・夢さがし 〜自信と誇りをもって 自らの未来を切り拓く たくましい生徒を育てる〜

洛西だより12号

3月1日(金)に「洛西だより12号」を発行しました。
下記の内容を掲載しています。

〇1・2年生 総括テスト4を終える!
〇私学入試・公立前期選抜を終える!
〇心に残る卒業式に向けて!
〇自分らしく人生を歩む皆さんへ贈る言葉
 〜誇りをもって未来を切り拓き、たくましく前進!〜
〇3月の行事予定

詳しくは、下記の「洛西だより12号」
   ↓
洛西だより12号

洛西だより11号

2月1日(木)に「洛西だより11号」を発行しました。
下記の内容を掲載しています。

〇まとめの3学期 次年度への助走!
〇他律から自律へ さらに自立へ!
〇3年生 中学校生活最後の定期テストを終える!
〇校内において英語検定試験を実施!
〇1年生 車いすバスケットボールを体験!
〇3年生 面接指導(模擬面接)を実施!
〇思い出に残る素晴らしい卒業式に!
〇子どもを共に育む京都市民憲章!
〇2月の行事予定

詳しくは、下記の「洛西だより11号」
   ↓
洛西だより11号

洛西だより10号

12月22日(金)に「洛西だより10号」を発行しました。
下記の内容を掲載しています。

〇人権学習で学んだこと【人権講話】
〇地域一斉清掃に取り組む!
〇2年生 チャレンジ体験を実施!
〇2学期末三者懇談会を実施!
〇小中合同挨拶運動を実施!
〇PTA「感謝状」をいただきました!
〇令和5年もあと9日、有意義な冬休みを!
〇1月の行事予定

詳しくは,下記の「洛西だより10号」をクリックしてお読みください。
   ↓
洛西だより10号

洛西だより9号

12月1日(金)に「洛西だより9号」を発行しました。下記の内容を掲載しています。

〇人権学習【福祉体験】を実施!1年生
〇生徒会役員選挙を実施!新旧交代!
〇生徒会本部役員並びに後期評議・専門委員の認証式を実施!
〇全学年 総括テスト3を実施!
〇洛西中学校オープンスクールを実施!
〇令和6年度 中学校入学説明会を実施!
〇PTA給食試食会を実施!
〇12月の行事予定

詳しくは,下記の「洛西だより9号」をクリックしてお読みください。
   ↓
洛西だより9号

洛西だより8号

11月2日(木)に「洛西だより8号」を発行しました。下記の内容を掲載しています。

〇盛り上がった「 学校祭体育の部」
〇感動の「合唱コンクール」
〇力のこもった「総合学習発表」
〇性に関する指導についてのアンケート結果
〇11月の行事予定

詳しくは,下記の「洛西だより8号」をクリックしてお読みください。

   ↓

洛西だより8号

洛西だより7号

10月2日(月)に「洛西だより第7号」を発行しました。下記の内容を掲載しています。

〇 学校祭体育の部・文化の部の取り組み!
〇 洛中トライ月間の取り組み開始!
〇 ひまわりプロジェクトの取り組み!
〇 PTAより屋外用時計を寄贈していただきました!
〇 10月の行事予定

詳しくは,下記の「洛西だより7号」をクリックしてお読みください。

   ↓

洛西だより7号

洛西だより6号

9月1日(金)に「洛西だより6号」を発行しました。下記の内容を掲載しています。

〇 実りの2学期が始まりました!いざ邁進
〇 学校祭に向けて取組開始!
〇 学校祭 体育の部について
〇 学校祭 文化の部について
〇 9月行事予定

詳しくは,下記の「洛西だより6号」をクリックしてお読みください。

   ↓

洛西だより6号

2学期始業式

 まず、吹奏楽部の第60回 京都府吹奏楽コンクール中学生の部・小編成「銅賞」の表彰伝達が行われました。その後、2学期始業式が行われ、校長先生から「学年・学校行事で皆さんが力をつけ、その力を発揮することで稲穂が実るような2学期にしましょう。」という話が行われました。続いて生徒会本部を代表して環境委員長から「2学期は学校祭体育の部・文化の部があります。クラスや学年の仲間と団結し,一生懸命取り組みましょう。」というあいさつがありました。最後に生徒指導部長の先生からのお話で始業式が締めくくりました。
 まだまだ暑い日が続きますが、健康には十分気を付けて、皆さんのますますの活躍を期待しています!
画像1
画像2
画像3

小中合同教職員研修会

画像1画像2画像3
22日(火)午後から、新林小学校・境谷小学校・洛西中学校の3校教職員で、小中合同研修会を行いました。「9年間を見通した教育の展開と実施について」という目標で開催しました。まず生徒指導・研究・進路などについて報告と情報共有が行われた後、各教科に分かれ、それぞれの教科の課題について意見交流しました。今回の合同研修で深めたことは、2学期からの教育活動にも取り入れていきたいと思っております。今後も9年間の洛西中学校ブロック小中連携で様々なことを考えていきたいと思っております。
皆様のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

洛西だより5号

7月20日(木)に「洛西だより5号」を発行しました。下記の内容を掲載しています。

〇 非行防止教室を実施!1年生
〇 薬物乱用防止教室を実施!3年生
〇 東日本大震災を学ぶ!2年生
〇 3年生 最後の夏季大会!
〇 2学期末 個人懇談会が終わる!
〇 夏休みを迎えるにあたって!
〇 8月行事予定について!

詳しくは,下記の「洛西だより4号」をクリックしてお読みください。

   ↓

洛西だより5号
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/19 修了式

お知らせ

学校だより

小中一貫教育構想図等

学校教育目標・経営方針

学校評価

いじめ防止等基本方針

部活動規定

校則について

学校沿革史

保健だより

京都市立洛西中学校
〒610-1146
京都市西京区大原野西境谷町二丁目8
TEL:075-331-6131
FAX:075-331-6159
E-mail: rakusai-c@edu.city.kyoto.jp