京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/25
本日:count up1
昨日:85
総数:490390
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自立・貢献・夢さがし 〜自信と誇りをもって 自らの未来を切り拓く たくましい生徒を育てる〜

3年理科、授業研究に取り組みました!

 10月22日(木)2限,総合教育センターから指導主事をお迎えして,3年理科が授業研究に取り組みました。本時の目標は「遺伝の規則性を実際にやって確かめてみよう」でした。まず,既習のエンドウ豆を使った遺伝(丸としわ)比率や減数分裂について復習しました。そして,「実際にメンデルになってみよう!」と題して,マツバボタンの親Aa(赤色)どうしを自家受粉させると,赤色と白色は「3:1」になる。同じ方法で得た種子(子)を8個用いて,さらに自家受粉させたら,できる孫の形質はどのような結果になるかを調べました。8個の種子を班で相談し,4ペアを作成し,各ペアから生まれる種子の遺伝子を組み合わせ,花の色の比を記録しました。5班すべての結果を共有して,クラス全体で赤色と白色の花の個体数の比を求め,遺伝の規則性を確かめました。
 授業後は,指導主事の先生から,丁寧に適切なご指導をしていただきました。今後も「目標を明確にし,生徒の目が輝く授業づくり」を目指して,研鑽に努めて参ります。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

学校だより

小中一貫教育構想図等

学校教育目標・経営方針

学校評価

いじめ防止等基本方針

部活動規定

保健だより

進路だより

SCだより

京都市立洛西中学校
〒610-1146
京都市西京区大原野西境谷町二丁目8
TEL:075-331-6131
FAX:075-331-6159
E-mail: rakusai-c@edu.city.kyoto.jp