京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up58
昨日:77
総数:486251
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自立・貢献・夢さがし 〜自信と誇りをもって 自らの未来を切り拓く たくましい生徒を育てる〜

感嘆符 第1回家庭教育学級!! 太極拳と給食試食会!<その2>

 “太極拳”が終わる頃には、お腹もかなり空いてきました。12時前になると、今度はランチルームに移動し、生徒たちが毎日食べている給食を試食しました。

 この日のメニューは、チキンの照りから(唐揚げ)とカレー焼きそば、ほうれん草と卵のソテイ、じゃことひじきの佃煮、うの花サラダ、そしてご飯でした。生徒の喜びそうなメニューで、保護者の皆さんも「美味しい!」と満足されてたようです。
 食べている間、京都市教育委員会から来ていただいた講師の方から食育に関しての講演をいただきました。お話を聞く中で、成長期である中学生が食べる給食の献立を、ここまで綿密に考えて作成していただいてるということに、改めて感心しました。

 最後は「ごちそうさま」の合図で後片付けに入り、今年度最初の家庭教育学級はを無事終了しました。担当していただいたPTA体育委員会の皆様、お世話になりました。本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

感嘆符 第1回家庭教育学級!! 太極拳と給食試食会!<その1>

 昨日27日、PTA体育委員会が主催で、第1回家庭教育学級が16名の参加で行われました。
 午前10時からはまず、講師の方をお招きし、“太極拳”をご指導いただきました。参加した保護者の皆さんも、最初はぎこちない動きで、ウォーミングアップとなる予備運動に取り組んでいましたが、終わりに近づく頃には、「これは太極拳の動き!」と思わず声に出そうになるほど、上達をしていました。

 上達した充実感からか、とてもさわやかな表情をしている保護者の方が多かったです。まずは前半戦、お疲れ様でした。

 これは、そのときの“太極拳”実施のようすです。
画像1
画像2
画像3

感嘆符 3年保育体験!! 近隣児童館との連携授業!<その2>

 これもそのつづきで、妊婦体験をしているところです。

 きゃーきゃーいいながらも、一生懸命取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

感嘆符 3年保育体験!! 近隣児童館との連携授業!<その1>

 期末テスト前の6月12日と今日26日の両日に渡り、近隣の児童館と地域の民生児童委員の皆さんのご協力を得て、3年生を対象に、家庭科保育領域の参加体験型の授業を実施しました。

 具体的には、(1)「妊婦体験具を装着して、日常の動作を体験する」ことや、(2)「新生児人形を使って、おむつ替えや着替えなどの赤ちゃんの世話を体験する」こと、(3)「幼児視野めがねをかけて、幼児の視野の実際を体験する」ことなどを班ごとに分かれて行いました。

 そんな活動の中で、例えば、妊婦体験具をお腹に付けた状態で、床に置いてあるものを拾い上げるという動作を3年生には体験してもらったのですが、拾い上げる動作1つでも、「お腹の子を守るように注意して拾い上げなければならない」という児童館の方からの指示があり、実際にその指示通り「子を守るように」拾い上げてみると、これがなかなか大変。改めて、妊婦さんの大変さや不自由さ、生まれてくるわが子に対する愛情などに気づいたようです。

 11月頃には、今度は実際の妊婦さんや新生児、幼児との体験学習も予定しています。
 これらの体験が、自身の今後の経験に役立つだけでなく、身の回りの妊婦さんや子育てをしている人の立場を考えられる人になってくれればと願っています。

 ご指導いただいた地域の皆様、お世話になりありがとうございました。

 この写真は、そのときの活動のようすです。
画像1
画像2
画像3

感嘆符 1年校外学習!! 美味しいカレーの出来上がり!<その2>

 これはできたカレーライスと、みんなでそれを食べているようすです。
 いい匂いがしてきますね。
画像1
画像2

感嘆符 1年校外学習!! 美味しいカレーの出来上がり!<その1>

この4月に沓掛と大山崎の間の縦貫道が開通し、今回は本校のすぐ近くにできた大原野ICからその縦貫道に入りました。お陰で、わずか40分ほどで目的地の“アクトパル宇治”に到着することができました。

 体育館にいったん集合した後、食材や調理器具等を受け取って、カレーづくりを始めました。
 まずは火おこしから。思ったよりもみんな素早く着火することができ、多少しゃぶしゃぶカレーとなった班もありましたが、結構美味しいカレーができました。大雨のため、カレーをつくっている間は、炊飯場の屋根から外に出ることもできず、かえってそのことで作業に集中することができました。
 カレーができたら、班員みんなで「いただきます」。お腹も空いていたので、パクパクと美味しく食べることができました。「ごちそうさま」。

 食事の後片付けをした後は、午後から屋内でレクレーション。1枚の新聞の上にどれだけ多くの人が乗れるのかを競ったり、ラインゲームや合唱コンの曲決め大会など、みんなで大いに盛り上がりました。

 午後3時ごろにはすべての予定を終え、バスで一路校区内に戻ってきました。

 これは体育館での集合時のようすとカレーづくりをしているところです。
画像1
画像2

感嘆符 1年校外学習!! 悪天の中、いざ出発、アクトパル宇治へ!<その3>

 いざ出発。雨はまだ止んでおらず、渋々傘を差して、バスの待つ洛西高校前に移動しました。
画像1
画像2
画像3

感嘆符 1年校外学習!! 悪天の中、いざ出発、アクトパル宇治へ!<その2>

 これも朝のクラスのようすです。
画像1
画像2

感嘆符 1年校外学習!! 悪天の中、いざ出発、アクトパル宇治へ!<その1>

 夜半からの雨は、1年生が集合する午前8時15分になっても止む気配はなく、予定を変更して、いったん教室に集まり、8時40分頃には学校を出発しました。

 これは、教室に集合したときの生徒たちのようすです。雨が止んでくれるといいのですが、そう願いながら、担任の先生からの諸注意を聞いていました。
画像1
画像2
画像3

感嘆符 期末テスト<2日目>!! 台風4号接近中!

 期末テスト2日目が終わり、今ごろは明日のテストに向けて最後の追い込みをしている人、すでにテスト勉強を終え、明日に備えてそろそろ寝る準備にかかっている人など様々だとは思いますが、当初立てた計画通り、進んでいるでしょうか?
 あと1日なので、中途半端に、悔いを残すことないよう、しっかりと取り組んでください。

 さて、今日配布した保護者プリントでもお知らせしましたが、台風4号が西日本に近づいてきています。台風そのものの規模は小さいのですが、台風の接近が梅雨前線を刺激し、その活動が活発となっています。今日、明日と大雨の心配がありますので、台風情報には十分アンテナを張って、常に新しい情報を取得してください。
 なお、暴風警報が発令されたときは、学校のホームページや一斉メール配信システムを活用して、連絡したいと思います。ご活用ください。

 また、明日放課後の天候が良ければ、来週月曜日から開始予定の「水泳(体育の授業)」のために、プール清掃を約80人ほどの生徒・先生で行うことになっています。当日、お手伝いをしてくれる皆さん、ご協力ありがとうございます。よろしくお願いします。

 次の写真は、今日のテストのときのようすです。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

お知らせ

学校評価

行事・給食予定

教員公募

京都市立洛西中学校
〒610-1146
京都市西京区大原野西境谷町二丁目8
TEL:075-331-6131
FAX:075-331-6159
E-mail: rakusai-c@edu.city.kyoto.jp