京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up6
昨日:74
総数:486122
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自立・貢献・夢さがし 〜自信と誇りをもって 自らの未来を切り拓く たくましい生徒を育てる〜

感嘆符 3期も終了し“春休み”!! 次の学年に向け、力をためて!<その1>

 3期が終わり、今年度もいよいよあとわずかです。あっという間の1年間でしたが、この一年を振り返り、自分自身の成長の跡を感じることができましたか?
 頑張った点、努力が足らなかった点、それぞれあると思いますが、春休みも折り返し地点を過ぎ、残り1週間ほどとなりました。努力が足らなかった点については、この春休みにしっかりと努力を積んでやり直しておきましょう。

 そして、修了式でもお話があったように、新しい学年で良いスタートが切れるよう、春休みの間に頭や体、心を使い、磨いて力をたくわえ、いつでもスタートダッシュができる準備をしておいてください。

 また、新しい学年になればクラス替えが行われます。修了式の中で、F先生からのお話にもあったように、「春休みに新しい出会いのための準備をしてほしい」ということについても、忘れずに心の準備をしておいてください。

 どんな出会いがあるのか、どんな新しい一年になるのか、本当に楽しみですね。
 4月6日のクラス発表の日に、皆さんがいい表情をして、元気に登校してくれることを願い、その日を待つことにします。

 なお、このホームページや校内での掲示でお知らせした通り、今年も教職員の異動・退職があります。3月31日(水)午前9時30分(生徒集合は9時15分)より、本校体育館にて“離任式”を行います。
 登校日となっていますので、春休み中ではありますが、生徒たちの参加へのご協力をお願いします。

 下の写真は、生徒会本部の生徒たちが、集合の声かけをしたり、司会やあいさつを分担して行っている場面です。
 生徒の手で全校集会を運営するという取り組みも、本部生徒の頑張りと全校生徒の協力で、すっかり定着しました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

学校評価

いじめ防止等基本方針

教育課程

行事・給食予定

京都市立洛西中学校
〒610-1146
京都市西京区大原野西境谷町二丁目8
TEL:075-331-6131
FAX:075-331-6159
E-mail: rakusai-c@edu.city.kyoto.jp