京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/25
本日:count up1
昨日:85
総数:490390
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自立・貢献・夢さがし 〜自信と誇りをもって 自らの未来を切り拓く たくましい生徒を育てる〜

図書委員会より〈3月〉!

 南校舎と北校舎を結ぶ渡り廊下に,図書委員会からの連絡などが掲示されています。後期図書委員会活動を振り返って,図書委員長は次のように述べています。「今年の前期は休校もあり,本を読む機会が増えた思います。その中で図書委員長になり,昨年よりも多くの人に本を読んでほしい,みんなが読める本を増やしたいなどの思いがありました。図書委員長になってとても忙しかったり大変だなと思うこともたくさんありましたが,みなさんが本を読んでいる姿や,2年生からオススメの本を紹介して欲しい言われた時は,とても嬉しかったです。図書委員の皆さんをまとめたりするのは,とても難しかったですが,皆さんがついてきてくださり,とても安心したし,とても楽しかったです。図書委員長もあと半年などので,今以上に本を読み,もっと楽しみたいです。」
 また,3年の図書委員から,「おすすめの一冊」が紹介されています。中には,次のようなものがありました。「『オレンジ』 高校2年生になったばかりの女の子に一通の手紙が届いた。その差出人は自分自身で,10年後の未来から!! ぜひ読んでください。」「『ひとりぼっち』 見た目は短いけれど,内容がしっかりしていて,悲しい気持ちになったときに読むと,気分が落ち着くと思ったからです。」など。
 「読書は知識の泉」と言います。図書委員会からの連絡を読んで,どしどし本を借りて読んでください。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

学校だより

小中一貫教育構想図等

学校教育目標・経営方針

学校評価

いじめ防止等基本方針

部活動規定

保健だより

進路だより

SCだより

京都市立洛西中学校
〒610-1146
京都市西京区大原野西境谷町二丁目8
TEL:075-331-6131
FAX:075-331-6159
E-mail: rakusai-c@edu.city.kyoto.jp