京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up36
昨日:113
総数:489082
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自立・貢献・夢さがし 〜自信と誇りをもって 自らの未来を切り拓く たくましい生徒を育てる〜

各学年の掲示物紹介!

 1年生のフロアへ上がる階段の壁に、4月から取り組んできた学年行事や学校行事の写真が、様々な額に入れて掲示されています。また、踊り場の掲示版には「学年だより」が掲示されています。それぞれの掲示物に見出しや飾りつけがされていますが、生徒たちがボランティアで作成してくれています。また、教室前の壁には、福祉体験学習で学んだことや新年にかける思いなどが掲示されています。
 2年生のフロアの壁にも、4月からの取り組んできた学年行事や学校行事の写真が掲示されています。球技大会、ファイナンスパーク学習、学校祭体育の部・文化の部、生き方探究チャレンジ体験など、様々な行事・取組における生徒たちの表情が映し出されています。
 3年生のフロアへ上がる階段の壁には、国語科で取り組んだ「標語(自分なりの解釈を記載してある)」が掲示されています。例えば「努力は必ず報われる」(一生懸命努力すれば必ず報われます。たとえ人には見えない努力だとしても、神様はちゃんとあなたを見てくれています。その努力の結果が形にならなかったとしても、何をどのように努力したかが大切です。)などと書かれていました。
 また、生徒たちが生まれた誕生日をお祝いしようと、年代は異なる同じ日に起こった出来事など交えたバースディーカードが貼り出されています。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校だより

小中一貫教育構想図等

学校評価

いじめ防止等基本方針

部活動規定

京都市立洛西中学校
〒610-1146
京都市西京区大原野西境谷町二丁目8
TEL:075-331-6131
FAX:075-331-6159
E-mail: rakusai-c@edu.city.kyoto.jp