京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up58
昨日:77
総数:486251
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自立・貢献・夢さがし 〜自信と誇りをもって 自らの未来を切り拓く たくましい生徒を育てる〜

第2回西京支部生徒会交流会の様子!

 12月25日(水)14:00〜、桂川中学校において、第2回西京支部生徒会交流会を実施しました。司会は桂中学校の生徒が担当してくれました。松尾中学校の生徒が、開会宣言を力強く言ってくれた後、久しぶり・はじめての人たちもいるということで、樫原中学校の生徒のリードで、アイスブレーキングを行いました。頭を使う課題で、グループごとに熱心に考え、色々な角度からの発表があり、一気に皆さんが打ち解けていきました。この後、各校の取組の成果や課題を伝え合いました。洛西中学校からは、「つながり」をテーマに取り組んだ、「ひまわりプロジェクト」と「どんぐりプロジェクト」について紹介しました。「ひまわりプロジェクト」は旧役員が、「どんぐりプロジェクト」は新役員が、それぞれ福島の人たちや園児たちとの交流につなげていることを、発表してくれました。
 休憩後、旧生徒会本部役員のところに、新生徒会本部役員が各校の取組について聞きに行く新旧相談会を行いました。その後、もとのグループに戻って新旧相談会で話した内容を伝え合いました。次に、自分の学校の新旧生徒会役員が、京都市生徒会サミットを受けて、各校で出来るプラスワンの取組につながる話し合いを行いました。
 最後に大原野中学校の生徒が、会場校でお世話になった桂川中学校への御礼を交えて、立派な閉会宣言をしてくれ、実り多い第2回西京支部生徒会交流会が終了しました。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/5 冬季休業終わり
1/7 3学期始業式

お知らせ

学校だより

小中一貫教育構想図等

学校評価

いじめ防止等基本方針

部活動規定

京都市立洛西中学校
〒610-1146
京都市西京区大原野西境谷町二丁目8
TEL:075-331-6131
FAX:075-331-6159
E-mail: rakusai-c@edu.city.kyoto.jp