京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up3
昨日:85
総数:1047493
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「挑戦を支える仲間をつくろう」「挑戦を支える学力を身につけよう」「挑戦を支える自己有用感を持てるようになろう」

1組 美術

 1組の美術は,オリジナルメニューをつくることを目標に,iPadで自分の描きたいものを調べ,それを参考に絵を描きました。みんなiPadを見ながらゆっくりと丁寧に描いていました。
画像1
画像2

卓球部 春季総合体育大会

 4月24日(日)に洛星中学校で卓球部が春季総合体育大会の個人予選を行いました。緊張しながらも普段の練習の成果を存分に発揮してくれました。結果は全市決勝に4人が進むこととなりました。決勝でも頑張ってくださいね。
 
画像1

おはようございます

 おはようございます。
 気持ちのいい朝になりました。
 今日も仲間とともに新たな学びや発見がありますように。
画像1

また来週

 今日は暖かい一日になりました。中庭にも綺麗な花がたくさん咲いていました。
 今日は仲間とどんな学びや発見がありましたか。
 また来週,樫原中学校でみんなを待っています。
画像1
画像2
画像3

1年生 美術

 1年5組の美術は,レタリングについて知ることを目標に,書く時のポイントを学習し,実際に与えられた文字を練習しました。みんな丁寧に書いていました。
画像1

2年生 社会

 2年4組の社会は,日本各地の気候を比較し,特徴を読み取ることを目標に,季節風の向きにより寒暖が変わり四季がはっきりするなどの学習をしました。
画像1

3年生 英語

 3年3組の英語は,現在完了形have+過去分詞(〜したことがある)を使って自己表現することを目標に,今まで自分が経験したことを現在完了形で書いたり,発表したりしました。
画像1
画像2

おはようございます

 おはようございます。
 朝から「おはようございます」と気持ちの良い挨拶が飛び交っていました。
 今日も一日,仲間とともに新たな学びや発見がありますように。
画像1

また明日

 今日はどんな学びや発見がありましたか。
 午後からは雨も降り,気温が下がりました。
 体調を崩さないように,ゆっくり休んでくださいね。
 また明日,樫原中学校でみんなを待っています。
画像1

3年生 美術

 3年7組の美術は,ピクトグラムを鑑賞し,ピクトグラムの中の工夫を感じ取ることを目標に学習を進めました。今回は非常口のピクトグラムを鑑賞し,どのように工夫されているかを考え,仲間と意見を交流し,発表しました。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校評価

学校評価年間計画

学校経営方針

京都市立樫原中学校「学校いじめの防止基本方針」

学校沿革史

小中一貫構想図

部活動運営方針

配布文書

京都市立樫原中学校
〒615-8161
京都市西京区樫原蛸田町11
TEL:075-392-6630
FAX:075-392-6640
E-mail: katagihara-c@edu.city.kyoto.jp