京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/04
本日:count up26
昨日:257
総数:1037215
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「挑戦を支える仲間をつくろう」「挑戦を支える学力を身につけよう」「挑戦を支える自己有用感を持てるようになろう」

1組美術

 1組の美術は折り紙に挑戦しました。
画像1
画像2
画像3

1年生国語

 1年3組の国語は,漢字の音読み,訓読みについて説明できるようになることを目標,仲間と学びを深めました。
画像1
画像2
画像3

おはようございます

 今日も学び多い一日にしてください。
画像1
画像2
画像3

おはようございます

 おはようございます。
 雨の朝となりました。校内の廊下が濡れ,滑りやすくなっています。十分注意するように指導します。
画像1
画像2
画像3

プール工事について

 10月29日よりプールの改修工事を実施します。
 地域の皆様には,工事に伴う騒音や工事車両の通行等でご不便とご迷惑をおかけしますが,安全には十分注意を払いながら工事を進めてまいりますので,ご理解とご協力を賜りますようお願いします。
 また生徒たちの登下校時の安全には細心の注意を払い,安全確保に努めます。

 プール改修工事について(地域の皆様への配布プリント)
  ⇒プール改修工事について
画像1

また明日

 一日お疲れさまでした。この後,今日の学びの振り返りをお願いします。
 明日の朝は雨のようです。交通に十分注意して登校して来てください。

 明日も樫原中学校でみんなのことを待っています。
 また,明日・・・・。
画像1
画像2
画像3

2年生保健体育

 2年4組の保健体育は,体育大会の取組を終え,バスケットボールに取り組んでいきます。本時は,基本的なボール操作ができるようになることを目標に,練習に取り組みました。
画像1
画像2
画像3

1組国語

 1組の国語は,一人一人が読みたいと思った本について,仲間に紹介しました。
画像1

3年生国語

 3年5組の国語は,魯迅の「故郷」を教材に,登場人物の物語上の役割について整理をしました。
画像1
画像2
画像3

3年生数学

 3年5組の数学は,図を用いて方程式が解けるようになることを目標に,学びを深めました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学校評価

学校評価年間計画表

学校経営方針

京都市立樫原中学校「学校いじめの防止基本方針」

小中一貫構想図

部活動運営方針

配布文書

京都市立樫原中学校
〒615-8161
京都市西京区樫原蛸田町11
TEL:075-392-6630
FAX:075-392-6640
E-mail: katagihara-c@edu.city.kyoto.jp