京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up13
昨日:215
総数:1036476
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「挑戦を支える仲間をつくろう」「挑戦を支える学力を身につけよう」「挑戦を支える自己有用感を持てるようになろう」

2年生保健体育

 2年生の保健体育は,グランドでソフトボールに取り組んでいます。
 本時は,ポジションの特性をつかみ,チームメンバーのポジションを考えた上で,ゲームに取り組みました。
画像1
画像2
画像3

朝のようす

 1組朝読書のようす
画像1

おはようございます

 新しい一週間のスタートです。
 朝晩は秋を感じるようになりましたね。過ごしやすい気候になってきました。より一層学びにつとめてください。
 
画像1
画像2
画像3

修学旅行だより

 2泊3日の金沢・白馬方面の修学旅行が終了しました。
 生徒のみなさん,お疲れ様でした。仲間と共に過ごす2泊3日でどんな感動がありましたか。どんな学びがありましたか。
 保護者の皆様,地域の皆様,今回の修学旅行を実施するにあたり,ご理解とご協力をいただきましたことに,心より感謝申し上げます。
 また,子どもたちの安全を第一に考え,万全の対策のもと,暖かく迎えていただきました金沢,白馬の方々に,あらためて感謝申し上げます。
 ありがとうございました。 

画像1

修学旅行だより

 只今3年生を乗せたバスが,樫原中学校前に到着しております。

修学旅行だより

 バスは,8時に樫原小学校へ到着する予定です。その後,樫原中学校前まで参ります。

修学旅行だより

バスは,まもなく大山崎ジャンクションです。
この後,樫原小学校前を経由して,樫原中学校に帰ってまいります。

地域のみなさまへ

 いつも樫原中学校教育推進にご理解とご協力をいただきまして,ありがとうございます。
 2泊3日で実施しております修学旅行は,本日午後8時15分前後に頃樫原中学校に戻ってまいります。 つきましては,修学旅行出発時と同様に,観光バスが町内に乗り入れます。生徒降車後すぐに出発する予定ですが,町内のみなさまにはご迷惑,ご不便をおかけします。
 安全には十分配慮いたしますので,ご理解とご協力をお願いします。

修学旅行だより

 バスは,只今名神高速道路多賀サービスエリアを出発しました。
 現在のところ,樫原小学校前到着は20時前後になる予定です。

画像1

重要 保護者のみなさま

 バスは,只今中央道恵那峡サービスエリアを出発しました。
 
 保護者様の学校への迎えについてお願いします。生徒たちの乗ったバスは,学校近隣の方のご理解とご協力のもと,学校前まで入って参ります。
 
 つきましては,保護者のみなさまのお車での迎えは,地域のみなさまのご迷惑になりますので,ご遠慮いただきますようお願い申し上げます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学校だより

学校評価

学校評価年間計画表

学校経営方針

京都市立樫原中学校「学校いじめの防止基本方針」

小中一貫構想図

部活動運営方針

配布文書

京都市立樫原中学校
〒615-8161
京都市西京区樫原蛸田町11
TEL:075-392-6630
FAX:075-392-6640
E-mail: katagihara-c@edu.city.kyoto.jp