京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up80
昨日:234
総数:1047356
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「挑戦を支える仲間をつくろう」「挑戦を支える学力を身につけよう」「挑戦を支える自己有用感を持てるようになろう」

3年保健体育

 3年生の保健体育は安全に十分配慮し,柔道に取り組んでいます。
 多くの時間を準備運動,受け身の練習に割いています。
画像1
画像2
画像3

1組体育

 1組の体育は,体育館でリレーをしました。
 校長先生にも入っていただき,ルールを決めて楽しく取り組むことができました。
画像1
画像2

昼休み

 雨が降ったりやんだりの状況のため,昼グランドで遊ぶことができません。
 図書室では静かに本を読む生徒の姿がありました。
画像1

3年国語

 3年3組の国語は,島崎藤村の詩「初恋」を読んだ感想を書きました。
 国語担当の先生への生徒の問掛け,逆に先生から生徒への問いがとても素敵でした。
画像1
画像2
画像3

駅伝近畿大会

 近畿中学校総合体育大会・女子第34回近畿中学校駅伝が12月1日、滋賀県野洲市の希望が丘文化公園で近畿一円から30校が参加して行われ、樫原中学校は2位と健闘しました。
画像1
画像2
画像3

朝のようす

 1年生朝のようす
画像1
画像2
画像3

朝のようす

 1年生朝のようす
画像1
画像2
画像3

おはようございます

 新しい一週間のスタートです。
 今週も学び多い一週間にしてくださいね。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学校評価

学校評価年間計画表

学校評価報告書

京都市立樫原中学校「学校いじめの防止基本方針」

学校沿革史

小中一貫構想図

部活動運営方針

配布文書

京都市立樫原中学校
〒615-8161
京都市西京区樫原蛸田町11
TEL:075-392-6630
FAX:075-392-6640
E-mail: katagihara-c@edu.city.kyoto.jp