京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「挑戦を支える仲間をつくろう」「挑戦を支える学力を身につけよう」「挑戦を支える自己有用感を持てるようになろう」

歯科検診

 9時から格技場を使って全学年歯科検診を実施しました。
 4名の歯科医の先生に来ていただき,12時前には終了することができました。

 近年は虫歯予防の意識が高まり,虫歯が減っていると聞きます。健康な食生活をたもつためにも歯の疾患要望に今後も努めてください。
画像1
画像2
画像3

重要 4月19日学年懇談会について

4月19日学年懇談会は,以下の通り行います。(会場が変更になりました)

 1年生 1年2組教室 子どもようすと今後の中学校生活について
 2年生 2年2組教室 生き方探求チャレンジ事業について
 3年生 体育館   修学旅行について
 
 

生き方探求チャレンジ体験学習3

 同じ事業所に行く仲間とともに,往復の交通機関や所要時間などをしっかり下調べできました。
画像1
画像2
画像3

生き方探求チャレンジ体験学習2

 9つの教室を分かれ事前学習を実施しました。
画像1
画像2
画像3

生き方探求チャレンジ体験学習

 5月14日から4日間にわたり地域の事業所に協力いただき実施します「生き方探求チャレンジ体験学習」の事前準備が進んでいます。
 お世話になる事業所ごとに分かれ,事前学習を行いました。 
画像1
画像2
画像3

授業のようす

2時間目,1年生は英語,2年生は理科,3年生は体育の授業を見せてもらいました。

画像1
画像2
画像3

授業のようす3

体育館では1組が体育の授業でキックベースをおこなっていました。
画像1

授業のようす2

 
画像1
画像2
画像3

授業のようす1

 6時間目いくつかの授業を参観させてもらいました。
 しんかり議論し,考え,作業する姿が見られました。
画像1
画像2
画像3

それぞれの昼休み

 樫原中学校に昼休みがきました。
 グランドで遊ぶ人,図書館で本を読む人,いろいろな昼休みの過ごし方がありました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立樫原中学校
〒615-8161
京都市西京区樫原蛸田町11
TEL:075-392-6630
FAX:075-392-6640
E-mail: katagihara-c@edu.city.kyoto.jp