京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up73
昨日:234
総数:1047349
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「挑戦を支える仲間をつくろう」「挑戦を支える学力を身につけよう」「挑戦を支える自己有用感を持てるようになろう」

緑のカーテン

初夏の日差しを浴びてゴーヤやキュウリが順調に育っています。どんな緑のカーテンい成長していくか楽しみです。
画像1
画像2

まさにカーテン

画像1画像2
左側は2週間前の写真です。

初夏の日差しを浴びて、ゴーヤがぐんぐん成長しています。

まるで中学生の成長を見ているようです。カーテンになるまであと少しです。

今年もまた

画像1
職員室の側にある杉の木に今年もまた、鳩が巣を作っています。

去年は残念ながら、大雨で雛が落ちてしまいました。

今年は元気に巣立ってくれることを期待します。

授業風景

画像1
画像2
理科の授業「作用・反作用」の単元で、ペットボトルロケットの実験をしています。

とても楽しそうです。この中から将来の科学者が生まれるかも・・・。

京都市中学校選手権大会

6月15日(日)京都市中学校選手権大会陸上競技の部第2日の様子です。この日も樫原中学校陸上競技部の思いが込められたレースに大きな声援が送らていました。たくさんの皆さんの応援有難うございました。
画像1
画像2
画像3

京都市中学生選手権大会

6月14日(土)西京極運動公園陸上競技場を会場に京都市中学生選手権大会陸上競技の部が始まりました。樫原中学校陸上競技部の挑戦が始まりました。さらなる高みを目指して努力を重ねてきました。チーム一丸となって競技に臨んでいます。応援よろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

『1年生球技大会 結果』

画像1
無事,1年生の球技大会が終了しました。

熱戦の結果は,1位「4組」,2位「2組」,3位「3組」「7組」でした。

3学年とも天候に恵まれ,盛り上がった球技大会,3日間を無事終えることができました。

1年生球技大会

画像1画像2画像3
本日も天候に恵まれ、1年生の球技大会が開催できました。

男子が屋外、女子が体育館内でソフトバレーボールを使って競技しています。

通常のバレーボールと違い、つながるのでみんな楽しんでいるようです。

プール清掃

画像1
再来週からの水泳授業に向けて、ソフトボール部と陸上部員が清掃をしてくれています。

1年分の汚れが分厚くたまっていて、かなり大変な掃除になりそうです。

ありがとうございます。

2年生球技大会結果

画像1
熱戦が終了しました。

優勝6組  準優勝1,2組  第3位5組

という結果となりました。どのクラスも一生懸命取り組めていました。

ご声援ありがとうございました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/6 始業式
京都市立樫原中学校
〒615-8161
京都市西京区樫原蛸田町11
TEL:075-392-6630
FAX:075-392-6640
E-mail: katagihara-c@edu.city.kyoto.jp