京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/29
本日:count up1
昨日:54
総数:508580
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度学校教育目標 「伝え合う力と課題解決能力を向上するとともに、地域を愛し、自らの未来を創造する生徒を育成する」

10月28日(土)竹取コンサート

 大原野中学校のコミュニティホールで「竹取コンサート」が行われました。今回は〜ピアノソロの調べ「秋色を添えて」〜と題したピアノ演奏でした。秋晴れの今日にぴったりの演奏会でした。
画像1
画像2
画像3

10月27日(金)新入生保護者会

 小学生が授業を受けている一方で、新入生保護者会が行われました。教育課程や学校行事などについて詳しく説明をしました。
画像1
画像2
画像3

10月27日(金)小学生授業体験

 今日は午後から大原野小学校と上里小学校の6年生が来てくれました。生徒会本部役員による歓迎の言葉の後は、中学校の先生方の授業を熱心に受けていました。授業体験の後は部活動体験をし、各小学校へ帰っていきました。来年の4月の入学式で会えるのを楽しみにしています。
画像1
画像2
画像3

10月24日(火)西京支部研修会

 午後から西京支部研修会が行われました。本校では、2年1組が保健の授業を受けました。
画像1
画像2
画像3

10月19日(木)谷桃子バレエ団観劇

 3・4限に「谷桃子バレー団」による講演を観劇しました。素晴らしい踊りに、感動しました。本校の生徒や教員も参加させていただきました。
画像1
画像2
画像3

10月15日(日)吹奏楽部演奏

 吹奏楽部が校区内にある大歳神社の神楽殿で演奏しました。地域の方々から大きな拍手をいただきました。
画像1
画像2
画像3

10月15日(日)

 大原野中学校の土俵で「ふれあい子ども相撲大会」が行われました。洛西地域の小学生が参加しました。
画像1

10月13日(金)体育大会13

 色別対抗リレーです。
画像1
画像2

10月13日(金)体育大会12

 2年生学年種目「棒引き」です。戦いの前に円陣を組みます。
画像1
画像2
画像3

10月13日(金)体育大会11

 1年生学年種目「台風の目」です。 
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価について

お知らせ

大原野学園小中一貫教育構想図

学校教育目標・経営方針

いじめ防止学校基本方針

学校沿革史

校則について

京都市立大原野中学校
〒610-1123
京都市西京区大原野上里南ノ町18
TEL:075-333-3207
FAX:075-333-3208
E-mail: oharano-c@edu.city.kyoto.jp