京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/29
本日:count up76
昨日:135
総数:508348
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度学校教育目標 「伝え合う力と課題解決能力を向上するとともに、地域を愛し、自らの未来を創造する生徒を育成する」

体育祭4

画像1
画像2
大縄跳びはとくに練習を

積んできたものの一つです。

体育祭3

画像1
画像2
画像3
いよいよ競技も始まりました。

いい表情の生徒たちです。

体育祭2

画像1
画像2
画像3
開会式が始まりました。

準備体操もしっかりとしました。

Y・M・C・A

体育祭1

画像1
画像2
少し肌寒いようですが,

生徒たちの心も体も熱くなっています。

さあ始まります!

体育祭は予定通り開催します

日程が延期となり本日,第24回体育祭を

予定通り開催いたします。

8時45分開会式です。

すこし肌寒いグラウンドの状況です。

体育祭を明日にひかえて・・・

画像1
画像2
係で分担して,明日の準備です。

応援団も最後の調整を行っていました。

明日は良い天気のもとで,平成最後の

大原野中学校体育祭が開催されます。

応援よろしくお願いいたします。

区民体育祭2

画像1
画像2
画像3
10月12日(金)には中学校の

体育祭があります。

地域でもそして,学校でも

活躍する大原野中学校の生徒たちを

どうぞ応援してください。

区民体育祭1

画像1
画像2
画像3
10月7日(日)に大原野中学校の

グラウンドで区民体育祭が

行われました。 天気にも恵まれた

中,大原野中の生徒も地域の一員として

活躍しました。

生徒会選挙の受付

画像1
11月1日(木)に

生徒会本部役員選挙が

行われます。それに

向けて10月5日(金)

に選挙の公示が行われ,9日(火)から

選挙受付が昼休みに行われています。

本日は,まだ受付はなかったようです。

選挙管理委員のみなさん,ご苦労様です。

5組 音楽の授業

画像1画像2
5組の音楽の授業ではいつも歌を歌って、とても良い雰囲気からスタートしています。先週からは、「お琴」の授業が始まりました。弦の名前から復習し、今日は実際に爪をつけて、音を出してみました。「サクラ」の曲を、全員で演奏できるように頑張っています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
京都市立大原野中学校
〒610-1123
京都市西京区大原野上里南ノ町18
TEL:075-333-3207
FAX:075-333-3208
E-mail: oharano-c@edu.city.kyoto.jp