京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/29
本日:count up1
昨日:76
総数:508655
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度学校教育目標 「伝え合う力と課題解決能力を向上するとともに、地域を愛し、自らの未来を創造する生徒を育成する」

チャレンジ体験 竹の里保育園

画像1
画像2
竹の里保育園では、保育援助のほか、体育遊びやお誕生日会の見学もしました。自分から笑顔で話しかけることを心がけ、園児さんと一緒に歌を歌ったり、園児さんが挑戦していることのサポートもしました。保育士さんの苦労も少しわかったような気がしたチャレンジ体験でした。

チャレンジ体験 大原野幼稚園

画像1
画像2
画像3
大原野幼稚園では、自由遊びの補助・保育の補佐・絵本の読み聞かせの活動をしてきました。人懐っこい園児さんたちに遊んでもらっているような…場面もありましたが、自分から話しかけることで仲良くなれることを発見し、積極的に活動できたと思います。

チャレンジ体験のようすをお知らせします

リアルタイムではなく,申し訳ありません。

6月13日(火)〜6月16日(金)の4日間

で取り組んだ2年生のチャレンジ体験のようすを

お知らせします。

プール清掃・・・6月28日

画像1
画像2
2C確認テスト最終日、クリーンタイムのあと

各学年の体育委員と運動系部活の1年生

の皆の手で、今週から始まる水泳学習の授業

に向けて、プールの清掃をしました。

大原野だより6月号

「大原野だより6月号」を配布文書にアップしました。
以下のリンクをクリックしてもご覧いただけます。

大原野だより6月号

2C確認テスト(6/26〜6/28)

画像1
画像2
夏休み前のテストです。

これが終わるともう7月です。

生徒のみなさん

しっかりと最後まで取り組んでいます。

国体予選の結果(バドミントン)

画像1
画像2
6月25日(日)長岡京市の西山体育館にて

国体の出場をかけた予選に大原野中学校から

代表1名が出場しました。結果は二回戦乙訓高校の

三年生に2-1で勝ち、三回戦は、両洋高校の三年生に

1-2で負けました。

ベスト8に入りました。 素晴らしいことです。   

教職員バレーは優勝

2試合を行い、まず樫原中学校に勝利。

次に、中京中学校にもストレートで勝利。

3校中全勝で優勝です。

大原野の教職員の力はここでも発揮されています。

応援に駆け付けていただいた教職員の方々と

一緒に大喜びです。
画像1
画像2
画像3

教職員バレーに向けて

24日(土)13時より中京中学校体育館で

教職員のバレーの試合があります。

テスト前の時間を有効に練習しています。
画像1
画像2
画像3

土曜スクール・・・6月24日

2C確認テスト前の土曜スクールは

24名の参加で盛況でした。

スクールに参加する生徒たちは

90分間の学習に集中する力があります。

学習ボランティアの方たちから賞賛の声を

聞きました。


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立大原野中学校
〒610-1123
京都市西京区大原野上里南ノ町18
TEL:075-333-3207
FAX:075-333-3208
E-mail: oharano-c@edu.city.kyoto.jp