京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up34
昨日:131
総数:823569
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

理科 研究授業

 本日6限、2年生理科の授業に3名の先生方がお越しになり、研究授業を行いました。
電流と発熱の関係を探る内容で、みんな協力して実験に臨んでいました。
画像1
画像2
画像3

美術科作品展示(3年生)

 本日より南校舎1階廊下(保健室前)にて

3年生が美術の時間に制作した「自画像」が展示されています。

3年生の進路懇談の時期に毎年行われているものです。

個性豊かな作品ばかりですので是非ともご覧くださいませ。
(本人の希望で展示していない場合もございます)

※1・2年生の作品は12月実施の三者懇談時に同じ場所にて展示いたします。
画像1
画像2

伏見支部授業研修会

伏見支部の中学校で、授業研修会を実施しました。

本校では、3年:体育と育成学級:英語の授業を公開し、伏見支部の各校の先生方との研究協議を行いました。

研修の成果を今後の授業に活かしてまいります。
画像1

公開授業

 本日は、今年が2年目となる「主体的・対話的で深い学びの実現に向けた実践研究事業」の一環として公開授業を行いました。
 2年生の2クラスが対象となり社会と数学の授業を公開しています。
社会は歴史的景観の保全について意見交流を、数学はくさび型図形の角の大きさの関係についてグループで話合い、考え方を共有していました。
 市教委や他校の先生方にご参観いただき、本校の教職員もふたつに分かれて参観しました。授業後は協議を深めてこれからの学習指導に活かしていきます。
画像1
画像2

体育大会(16)

閉会式 表彰の様子です。
画像1
画像2

体育大会(15)

総合優勝は

青組となりました!
画像1
画像2

体育大会(14)

学級対抗リレー 結果

1年生
1位 1・5組
2位 1・3組

2年生
1位 1・6組
2位 1・3組

3年生
1位 1・7組
2位   4組
3位   9組

でした!
画像1
画像2
画像3

体育大会(13)

学級対抗リレー 3年生
画像1
画像2
画像3

体育大会(12)

学級対抗リレー 2年生
画像1
画像2
画像3

体育大会(11)

学級対抗リレー 1年生
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/22 春季休業
3/23 春季休業
3/24 春季休業
3/25 春季休業
3/26 春季休業
3/27 春季休業
3/28 春季休業
京都市立桃山中学校
〒612-0055
京都市伏見区桃山水野左近東町19
TEL:075-611-0268
FAX:075-611-0269
E-mail: momoyama-c@edu.city.kyoto.jp