京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/28
本日:count up1
昨日:113
総数:822068
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

テスト前学習会

今週18日(木)・19日(木)に I 期中間考査が行われます。
今年度初めての,また1年生にとっては入学後初めての定期テストになります。
テスト前の1週間は,部活動が停止になるだけでなく,授業終了後の学習会も行われます。決して長い時間ではありませんが,自分が気になる学習の確認などに活用するなど,家庭学習に繋げてもらいたいと思います。
画像1
画像2

春体情報7

女子バスケットボール部の結果です。
4月30日に始まった2回戦から順調に勝ち上がり,準々決勝では新人大会ベスト4の大枝中学校を破り,ベスト4へ名乗りを上げました。準決勝では精華女子中学校に敗れはしましたが,堂々の3位という成績でした。
夏には,府下大会・近畿大会・全国大会出場を目指して,頑張ってほしいと思います。
画像1

春体情報6

女子ソフトテニス部の団体戦です。
5月3日加茂川中で行われ,2試合を勝ち上がった後,ベスト8をかけて太秦中を相手に戦いました。
最終ゲームタイブレークの末,惜しくも敗れましたが,夏季大会に期待の持てる一戦でした。
画像1
画像2

1年生学級旗制作!

5/8から放課後の時間に学級旗の製作をしています。
6/14の生徒総会にて全校にお披露目です。
画像1

春体情報5

5月3日に行われた男子ソフトテニス部個人戦の結果です。
廣瀬・河原田ペアと湯川・五十嵐ペアがベスト16に入りました。
また,有坂・徳田ペアもベスト32に入り,この3ペアが夏季大会のシード権を獲得しました。
6ペアが出場しましたが,どの選手も暑い中よく頑張ってくれました。
画像1
画像2
画像3

春体情報3

春体硬式テニスの部、男子シングルスの試合に出場の、
1年生羽田龍典君、強豪同志社中の2年生に果敢に挑むも1回戦敗退。
しかし強烈なレシーブ、きわどいネット際への返球が決まり、
2ゲームとられてからの粘りに光るものがありました。
画像1
画像2

春体情報2

剣道部,本山さん,準優勝おめでとうございます。
画像1

春体情報1

春体の情報です。
剣道部,2年 本山 詩桜さん(個人1・2年生の部 準優勝)
    2年 田窪 理那さん(個人フリーの部 ベスト8)
    2年 飯田 亮太さん(個人フリーの部 ベスト8)
    2年 岡 泰平さん (個人1・2年生の部 ベスト16)
    3年 宮本 匠さん (個人フリーの部 ベスト16)
という結果でした。
おめでとうございます。

    

画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/18 1期中間考査(1日目)
5/19 1期中間考査(2日目)
避難訓練(火災)
保健行事
5/16 検尿(1日目)
5/17 検尿(2日目)
京都市立桃山中学校
〒612-0055
京都市伏見区桃山水野左近東町19
TEL:075-611-0268
FAX:075-611-0269
E-mail: momoyama-c@edu.city.kyoto.jp