京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/28
本日:count up81
昨日:108
総数:822036
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

2月27日(月)“学年末考査の返却開始!”

 先週行われた,1・2年生の学年末考査の返却が,今日から本格的に始まりました。期待半分,不安半分でそれぞれの教科の返却が行われているのかなと思います。
 さぁ,この結果をしっかりと分析して,今年度中にしておかなければならないこと,来年度がんばらなければならないことをしっかりと見つけて行動にうつして欲しいと思います。
画像1
画像2
画像3

2月22日(水)“学年末考査2日目”

 1,2年生は,学年末考査の二日目です。1年生の教室をそっと覗いてみました。みんな,がんばって下さい。
 ちなみに,3年生は1月に学年末考査が終わっているので,普通の授業です。ほんのちょっと寒さも和らいだ感じで,天気もいいと体育の授業の様子も元気があるように感じます。
画像1
画像2
画像3

2月21日(火)〜(木)1,2年学年末考査!

 今日から,1年生と2年生は学年末考査です。今年度最後の定期考査ということで,みんな気合いが入っているはず。1点でもたくさん点がとれるように最後まであきらめずに頑張って下さい。
画像1
画像2
画像3

検証委員会“授業の様子(2)”

 音楽の授業の後,2年生の英語の授業です。
画像1
画像2

2月20日(月)“桃山ブロック”学校評価検証委員会!

 2月20日(月),学校づくりにおける外部委員さんを招いての検証委員会が行われました。小学校も含めた“桃山ブロック”としての取組で,先週の金曜日に小学校で,そして今日,桃山中学校で開催されました。会議の一方で,委員さんによる授業見学も実施。1年生の音楽と2年生の英語の授業を見ていただきました。見学後,委員さんから「私たちも歌いたくなるような授業!」「今の英語の授業はすごいな!」などたくさんのお褒めの言葉をいただきました。
 これからも生徒と一緒にさらに素敵な学校を目指して取り組んでいきます。
画像1
画像2
画像3

京都パルスプラザコンサート

2月12日(日)京都パルスプラザ稲盛ホールにて,伏見支部の中学校吹奏楽部を中心とした演奏会が開催されました。本校吹奏楽部(桃吹)も軽快な3曲を披露してくれました。他地域の方々からも,「とても素敵な演奏でした」とお声を頂き,本日わざわざお電話までしていただく方もおられるほどの盛況でした。応援して下さった方々に,感謝です。
画像1
画像2

2月10日(金)“漢字検定!”

 放課後,今年度3回目の“漢字検定!”が実施されました。本校では,“英語検定”や“数学検定”も実施していますが,今日はみんな漢字の達人をめざしてがんばっていました。みんなどんどん合格して次の級にチャレンジしていって欲しいと思います。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/20 修了式
3/21 春季休業開始
京都市立桃山中学校
〒612-0055
京都市伏見区桃山水野左近東町19
TEL:075-611-0268
FAX:075-611-0269
E-mail: momoyama-c@edu.city.kyoto.jp