京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up8
昨日:70
総数:823976
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

12月の学校の言葉〜柊 先見の明を持とう〜

早いもので12月となり、今年も残すところ1か月を切りました。生徒会から毎月学校の言葉を出してもらっていますが、12月は「柊(ひいらぎ) 先見の明を持とう」を出してもらいました。「柊」と聞いて思い出すのは、葉っぱの先を形どるように棘のついた緑色のぎざぎざです。そこに赤い実がついたものはこれからよく見かけるものだと思います。ただ、棘は若い時だけで木が年齢を重ねるにつれ、丸くなっていくことからこのような変化が「先見の明」という花言葉になったそうです。この1年を振り返りながら新たな年に向けてうまく変化していければと思います。
画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立桃山中学校
〒612-0055
京都市伏見区桃山水野左近東町19
TEL:075-611-0268
FAX:075-611-0269
E-mail: momoyama-c@edu.city.kyoto.jp