京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up3
昨日:136
総数:1129235
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
山科の心  〜折れない心、熱い心、優しい心〜  「生きる力」を身につけ、心と知性ある豊かな人間を育成する。  山科の流れのほとり もえいでし若草のごと 緑なす年の友垣 日々にくむ誠と愛も 美しき命の泉 ああ楽し 吾等の学舎

示範授業【理科】の実施

 事前に関係クラスの保護者の皆様にはプリントにてお伝えいたしましたが、本日、本校の理科(2年)の授業を今年度より採用された理科の教員を対象に研修会が実施されました。
 参観された先生方は一つ一つの発問や生徒からの回答を聞き逃すことなく、熱心に生徒の実験、グループ内の論議を観察される等、学びの多い時間を過ごされたことと思います。
 生徒たちも平素と変わらぬ学習の姿勢で臨み、実験を楽しんでいました。
画像1

生徒総会【全学年】

 5月12日(水)、5・6限目に令和6年度「生徒総会」を開催いたしました。前半の時間帯は体育館を拠点にし、各教室へ司会進行のライブ映像と「各種委員会からの動画」を発信し教室で視聴している全校生徒と共有いたしました。
 また、生徒会本部よりベルマーク購入品についての提案や昨年度の決算報告と今年度の予算報告が行われ、全校生徒を対象に採決が行われました。
 後半は、全校生徒が体育館に集まり、対面での決議結果報告と各学年からの要望、質疑への応答が行われ、最後に全学級の紹介と学級旗の披露をいたしました。
 生徒が主体となり企画運営した総会は無事に滞りなく終えることができました。生徒会本部役員、選挙管理委員、各種委員会の皆さん、準備から後片付けまでありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

第2回テスト【全学年】間近に迫る!

画像1
 6月19日から21日までの3日間、第2回テストを実施いたします。どの生徒にとっても夏休み前の登竜門であり、一学期の総まとめでもあります。
 第1回テストを終え、息つく間もなく定期テストが行われます。生徒の皆さん、必ずテスト範囲を確認し、効率よく学習を進めるようにしてください。
 特に週末は家庭で学習できる時間がたくさんあります。自分のペースでしっかり取り組んでください。

第2回テスト時間割

プール清掃【体育委員会】

 全国的にも暑さが増す中、京都市内も真夏日が続いています。6月11日放課後、体育委員会の生徒たちが集まり恒例の「プール清掃」を手際よく、協力して行ってくれました。
 この日も厳しい暑さを感じましたが、参加した生徒たちはプールの一年間の汚れを綺麗に取除き、第2回テスト明けから始まる保健体育「水泳」に備えてくれました。
 これから水泳の学習が始まります。朝食をしっかりと摂り、体調を整えて参加するようにしてください。
画像1

令和6年6月8日土曜参観日の様子

画像1
画像2
 本日土曜参観日を開催しました。朝早くから大勢の地域保護者の皆様方にご来校いただき、生徒たちの授業の様子などを見ていただきました。また、PTA主催の制服などのリユースも実施できました。各学年フロアや階段にある行事や日頃の生徒の様子などをまとめた写真やポスター、モニターなどもゆっくり見ていただきました。天候にも恵まれ、少し暑いくらいの一日となりましたが、各学年各クラスがそれぞれに授業に集中できていたように思います。午後の部活動も頑張っております。本日はありがとうございました。これからもどうぞよろしくお願いいたします。

 なお、10日月曜日は代休日となっております。学校の電話も留守番電話になります。他の小中学校などは、平常通りの月曜日登校となっておりますので、代休日だからといって、授業時間帯などに他の学校周辺をうろうろしたり、迷惑をかけたりすることのないよう、ご家庭でもご指導をよろしくお願いいたします。

1年生 校外学習 BSCウォータースポーツセンター

画像1
本日1年生は、滋賀県大津市にある「BSCウォータースポーツセンター」で校外学習を行いました。もちろん道中も大切な学習です。マナーやルールの見直しにもなります。学年主任の先生からは次のようなコメントをいただきました。「1年生として初めて校外学習に出ました。雨が降るあいにくの天候でしたが、公共交通機関を使って移動しました。学年全員で動くのは大変でしたが、みんなが少しずつ気を使いながら協力できました。チームビルディング講習では難しいミッションをファシリテーター役の生徒が各クラス上手く進めてくれました。みんなの協力のおかげですてきな校外学習になりました。」皆さんで協力し合った姿が目に浮かんできます。これからもどんどんと協力し合って、心と心がつながっている楽しくて思いやりあふれる学年になってください。学年目標「つなぐ」ですね!

第1回テスト最終日【全学年】

画像1
画像2
 本日、テスト最終日をむかえました。全ての学年でテストが行われ、どのクラスもテスト問題に向き合い、一生懸命に取組んでいました。
 「カリカリカリ」。教室内は問題を解き、解答用紙に記述する鉛筆の音が聞こえ、精一杯に頑張っている姿を音からもうかがうことができました。
 今日は朝、心地よい気温でしたが日中は30度近くまで上昇するとの予報です。テストが終わり今日から部活動が再開されますが、無理のないよう徐々に体を慣らしていってほしいと思います。
 6月を目前に控え、既に梅雨入りした県もあり、ここ京都市も降雨への備えが必要になってきます。併せて、猛暑の予想もあり「熱中症対策」も欠かせません。
 保護者の皆様には色々と対策や準備のお願いをさせていただきますこと、ご理解ください。

第1回テスト【全学年】

 本日より2日間、「第1回テスト」を行います。1年生にとっては中学生として初めての定期テストであり、どのクラスの生徒もテスト問題に真剣に取組んでいました。
 特に3年生にとっては一つ一つの定期テストも最後になり、この年末には進路選択へと進んでいきます。気を抜くことなく、途中で諦めず、自分の実力をしっかりと試してください。
 明日が最終日となります。体調には十分に気を配り、テスト期間を乗り越えてください!
 
画像1画像2画像3

間近に迫る!!第1回テスト【全学年】

画像1
 新年度が始まり、約1ヶ月半が経過しました。山科中では「第1回テスト」の実施を控え、放課後には各学年の教室で「学習会」を行っています。
 日頃、なかなか質問する時間がなく、「苦手」を克服する絶好の機会と捉え、多数の生徒が自学自習に取組んでいます。
 今回の第1回テスト期間は5月23・24日の2日間です。学習時間を確保するために、テスト一週間前から部活動も「なし」としています。
 1年生にとっては初めての定期テストです。授業や家庭学習の成果を発揮し、自分の力を試してください。
 2年生はこの一年で定期テストの取組み方をマスターしたのではないでしょうか。自分なりに習得した学習方法を生かし、1年生時の自分を越えてください。
 3年生にとっては、進路選択のスタートとなるテストです。これまでの学習は勿論のこと、これから続く日々の学習も大切にしてください。

 暑さに負けず、体調管理をしっかりとして第1回テストに臨んでください!!

第1回テスト時間割

体操服登校【全学年】

 5月20日、本日より恒例の「体操服登校」がスタートいたしました。この取組みは今日から10月18日(金)【体育大会予備日】までの長期間実施いたします。
 この取組みは、熱中症対策の一つとして生徒自らが未然防止の意識を高めることにより熱中症を減少させることを目指しています。
 そもそも、予測できない酷暑が続き、全国的にも年齢を問わず「熱中症」が猛威を振るい大切な命までもが奪われてきた経緯があります。
 そのような状況を踏まえ、令和3年の生徒総会において、生徒から「意見」が出され、その「意見」を生徒総会に正式提案し、全校生徒の総意をもって初めて実施された取組でもあります。
 令和4年の生徒総会では、この取組みを単年限りではなく、今後複数年継続していくことが確認され、「体操服登校」が正式に可決されました。この内容は、令和6年度の生徒手帳より記載されています。

 その日の天候や気温を参考に、自らが選択(標準服、体操服)し、熱中症予防に努める姿勢は大切なことであり、自己管理を進める上で必要な力でもあります。
 保護者、地域の皆様、登下校時に体操服生徒を目にされることと思います。山科中の体操服登校はこのような経緯で進めております。
画像1画像2画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/19 第2回定期テスト1日目

学校だより

学校経営方針

ほけんだより

災害時に対する非常措置

小中一貫教育構想図等

山科中学校 部活動運営方針

いじめ防止基本方針

京都市立中学校運動部活動ガイドライン

校則について

京都市立山科中学校
〒607-8145
京都市山科区東野八反畑町50-1
TEL:075-594-1151
FAX:075-594-1152
E-mail: yamashina-c@edu.city.kyoto.jp