京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up2
昨日:163
総数:1127547
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
山科の心  〜折れない心、熱い心、優しい心〜  「生きる力」を身につけ、心と知性ある豊かな人間を育成する。  山科の流れのほとり もえいでし若草のごと 緑なす年の友垣 日々にくむ誠と愛も 美しき命の泉 ああ楽し 吾等の学舎

文化祭舞台発表の部〜3年映像とダンス(2)

映像で盛り上げて,後半のダンスにつなげています。
画像1
画像2
画像3

文化祭舞台発表の部〜映像とダンスのコラボ(3年)

映画のシーンをパロディにして,中学生が登場します。
画像1
画像2
画像3

文化祭舞台発表の部〜幕間午後(2年)

午後の幕間も,2年生の女子が出てくれました。陸上部,女子バスケット部などの有志で,楽しいダンスをみんなの手拍子に乗って披露してくれました。
最後の写真は,昼休みに教室前の廊下で練習しているようすと,終わってホッとしているところです。
画像1
画像2
画像3

授業のようす〜体育3年(2)

ゴロを受けて一塁に投げてアウトにするということがなかなか難しく,一方では走ることはしっかり出来るので,ピッチャーゴロでも塁を駆け巡ります。
画像1
画像2
画像3

授業のようす〜体育3年

体育は女子がソフトボールです。キャッチボールをした後、ゲーム形式の活動ですが,なかなかバットがボールに当たらず,苦労ししています。
画像1
画像2
画像3

授業のようす〜社会8組

今日は図書室を使って,それぞれのテーマを調べています。じっくり本を読み込む姿も見られます。
画像1
画像2
画像3

朝読書〜1年

今日からテスト1一週間前、1年5組の読書のようすです。
画像1
画像2
画像3

配布文書のお知らせ

SCだより「Sole ado」と学校だより「山科中だより」を右の配布文書にアップしました。
画像1画像2

文化祭舞台発表の部〜合唱部(3)

今年の夏,NHKコンクールで歌った曲も披露してくれました。
画像1
画像2
画像3

文化祭舞台発表の部〜合唱部(2)

注目の一つは,新しく来られた保健室の今西先生の指揮です。少し緊張されていたようですが,学生時代のブラスバンドの経験を生かして堂々と振っておられました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立山科中学校
〒607-8145
京都市山科区東野八反畑町50-1
TEL:075-594-1151
FAX:075-594-1152
E-mail: yamashina-c@edu.city.kyoto.jp